夏の残像

とか、なんとかそれっぽいタイトルを、ちゃんと恥ずかしさを感じながら付けてしまった。それもこれもHiHi JetsのSummer Paradiseが終わったせいである。

8月18日9時に投稿された1本の動画からHiHiの日が制定され、突如として始まった144本の島動画。j-island.net

これがHiHi JetsのSummer Paradiseの始まりと言っても過言ではない。

No.1を観て最初に思ったのは「ウケる」でした。まず1本目から朝にあげるテンションじゃねえよ。こっちは寝起きだよ。観ながら「うるさwww」って言っちゃったよ。

個人的には島動画が全然上がらないやつを1つのネタとして楽しみ始めてたので、別に大して何も思ってなかったんですよね。伝記は毎日更新だし、映像メディアだけでもYouTubeも少クラも裸の少年もあるんですよ。こんなに恵まれてるからそれ以上望む方が悪いって。

未だ144本観終わってないし、ここまでくると死ぬまでの楽しみとかにとっておこうかなって思います。

なんや色々言われてるらしいですが、マネージャーさんによるチェックが入る段階でスタッフには話が通ってると思うので、そういう意味ではスタッフみんな共犯なのでは?って思ってます。(報連相がなかったとしたらそれはそれで問題)(あの苔、マネージャーさんのOK出たんだ…)

そもそも、嫌なことを程度自衛出来るのがTwitter。確かに、事前に島動画ジャック宣言とかしておけばいいんでしょうけど、それはそれで外野に色々言われてたと思いますよ。人間ってそういうもんじゃん。(主語クソデカ)

HiHi Jetsって基本的に良いと思ったもの、観客が喜びそうなことをとりあえずやってみる人達なので、その試行錯誤の途中なんだなって思っていただければいいです。(母?)

 

 閑話休題

クソ暇人ニートみたいな生活をしているので、弊オタク、全8公演全通しました。

全通だよ!やったねたえちゃん!(在宅)

正直8月23日付の猪狩の伝記を読んでからこのブログ更新するのもはや嫌なんですけど、それでも蛇足となるならば、せめて最高に気持ち悪く翼でも何でも書き足したろうということです。そもそもこの段階でクソ遅筆なんですが。

 

 

HiHi Jets Summer Paradise セットリスト〜

 

0.Overtune

ライブ前のかっけえ紹介映像みたいなやつ、すげ~~~!やっぱ、Overtuneってあるだけでライブ始まる感が段違いに高まるんですよ。

使われた素材が去年の8.8の東京ドームのみだったので、まるで毎年東京ドームで単独ライブをやっているかのように思えるが、グループで東京ドームに立ったのはあれが初である。完全な印象操作。

8月22日付のはしこの伝記とか8月23日付の猪狩の伝記を読む限り、今回は随所で色々オーダーしたんでしょうね。そのオーダーにちゃんと応えてくれるスタッフが彼らの周りにいるっていうだけでも本当に有り難いです。(母??)

 

 

1.「HiHi Jets

youtu.be

社歌。これがないと始まらん。本人達を映さない挨拶から始まり、映ったと思えば5人がギュッと寄ってる。たぶん、配信始まる直前のOvertuneあたりから寄ってるんでしょ…?可愛いね…まさか全員で作間くんを触ってるとは知りませんでしたが…何しとんねん。

 

 

2.「Clap-A-Holics」(玉森裕太/Kis-My-Ft2

いつもの「FIRE!!」じゃない…?!って驚いたけど、かっこいいからOKです。去年の春の合同TDCからセトリ入りして、少年たちの実演でも披露されて、春クリエでも披露されて、サマステでもやるかなっと思ったらまさかのセトリ落ちしたクラホリくんが今夏、満を持して再登場。マジ感謝。みんなお前を待っていた。個人的にはキスマイのカバーでは「FIRE!!」と1,2を争うくらい好きです。

『Everybody put your hands up』のキタキタキタ感が堪らなく良い。治安が悪いのって良いよね。でも『中毒性があるようなClap』の『Clap』の巻き舌がなくなって猪狩の巻き舌担としては寂しいです。

私が知ってるクラホリって濃いピンクと黒を基調としたおさがり衣装でやんちゃさが前面に出てたんですが、カラフルなメンカラのファー衣装になることによりポップさが出てる気がする。またそれも良き。

 

 

3.1.「ZENSHIN」

youtu.be

今回のガチャ要素①日替わりタイアップ編

18日、20日にて披露

野郎組のドラマ主題歌です。そっか、あの野郎組からも1年経つんだなぁ…。

2番があるのに全然2番を披露しない曲。野郎組のEDのおふざけパート(なんか教室で8人だけでキャッキャしてるやつ)で2番の歌詞を聞いた覚えがあるんですが幻聴ですか?そうですか。

間のはしこの挨拶が回を重ねる毎にギャルのお姉さんみが増していって大変良かったです。最後の瑞稀の『ヨッ』で口元に手を添える感じとか完全に美少女のそれだった。

はしみずの『後戻りなんかできないさ』のキャピキャピが良い……!!今こうして書いて改めて12年目の歌う『後戻りなんかできないさ』の重みを知りました。

 

 

3.2.「情熱ジャンボリー」

youtu.be

ガチャ要素①日替わりタイアップ編

19日披露。

アニメ爆丸バトルプラネットのOP曲。爆丸のタイアップだって言ってんのに頭からHiHi Jetsの主張が激しい。HiHI Jets以外に歌わせる気無いやろ。いやでも「A・RA・SHI」はみんな歌ってるな…

間奏部分は少クラ以外で久しぶりに聞いたから嬉しかった~!あれ、アニメのOPにも入ってないんですよね。少クラの時は荒ぶるエアバンドの男ども。みたいなのがいたけど、今回いたのはギャルだった。

『準備運動』のいがさくドッキング、Happy LIVE with YOUの時は思ったより近くなったのかがっつり「おあ?!」って作間くんの声が入ってたけど、今回は控えめでした。ただ、いがさくトータルで見ると全く控えてませんでした。

 

 

4.「駆ける」

ドーン!(春の単独EX)で披露する予定だった新しい新曲。

そして繋ぎが天才シリーズ第1弾。日替わりタイアップ①曲がどちらも馬鹿明るいポップだからこそ、ピアノから始まるインストがさっきまでのポップさを忘れない程度に良い感じに「駆ける」のテンションまで落とし込んでくれる。マジ天才。作った人名乗り出て欲しい。

この曲の歌詞ってちょっと残酷なんですよね。『あの日交わした約束』の『あの日』がなんとなく思い浮かんじゃうし、『僕のすべてかけて誓うよ』って、オタクが心の中のどこかで願ってても言えないし。

「駆ける」の表記が「駆ける」なのも好きです。最初にタイトル聞いた瞬間、どの”かける”だ?ってなるくらい「賭ける」とか「懸ける」とか、色んな漢字表記が出来るけど、ローラーを武器とし、ステージを駆け回る彼らにぴったりでじゃないですか。

指文字の「HiHi Jets」の振付に合わせてスクリーンに「HiHi Jets」って出てくるシーン、最初に見た時から泣きそうになったんですが、あの映像作ったのがサ○チェだって知ってもはや笑った。(8月24日付猪狩の伝記より)

初めて振り付けを見た瞬間からめちゃくちゃ5人厨じゃんって思ってたら、映像でもその想いが遺憾無く発揮されてました。 っていうかあの人映像も作れんだ…

 

 

5.「Klaxon

猪狩蒼弥作詞作曲ソロ曲第2弾。かつ繋ぎが天才シリーズ第2弾。「駆ける」のアウトロをオルゴール風にして4人に踊らせ、作間くんの手から音が放たれるようにマリンバ?グロッケン?で始まる「Klaxon」に繋げるのマジ天才。そもそも、ソロの準備で小道具用意したり猪狩が着替えるから時間が必要なのもあるけど、あのままだとちょっと感動を引きづりかねないので、ちょっと雰囲気を変えつつ、何が起こるんだ…?感が出てマジ天才。製作者は名乗り出てください。まあ、何が起こるんだ…?って思ったところでお洒落感で猪狩ソロだってバレんだけどな。

去年のジャニアイから映像プロデュースにも手を出し始め、その時、街並みのネオンをピンクで表していたので今回のソロの映像プロデュースも猪狩だと思ってましたが案の定そうでした。(8月24日付猪狩の伝記より)

元々ドーン!の頃だかいつかの雑誌で「ソロはチルアウト系だ」って話はしてたので、個人的予習としてiTunesのチルアウトのプレイリストのイントロだけなぞったりしたものの、あまり刺さらなかったのですが「Klaxon」は刺さりました。本当オタクってそういう生き物だよな。さすがに睡眠導入歌だったとは知らんけど。前回の「Fence」が動ならば今回の「Klaxon」は静の曲。メロディ単体の攻撃性の付加具合こそ違えど、結構リリックは内省的な部分を書いてる気がします。

耳を通り抜ける音は自体は心地良く、まさしく睡眠への導入にもなりえるけど、耳に入る言葉の端々が神経を掠めて刺してくる。回を重ね、リリックを把握して、解釈しようと自分の中で咀嚼し始めると、刺さった言葉のせいで上手く呑み込めない。伏線として3月11日付の伝記で短編小説をあげていたのでこの頃から計画は始まっていたようです。正直、この曲に関してはもう少し時間をかけて咀嚼したい。噛み砕いて上手く飲み込めるかはわからないけど、味わえるまで味わってみようと思います。とりあえず色んな人の解釈がネットの海に漂っているので何度か拾い上げたのですが大体は一緒でした。

 金魚とか煙のフィルターのような映像効果は初めて見たはずなのに何故かちょっと既視感があって、なんだろうなぁ~って考えてたら、思い出しました。アイドルマスターシンデレラガールズのライブ円盤のVISUAL M@GICver.。あれの上位互換だなって思いました。あれは事後合成なので付けてるタイミングが違うんですけど。ちなみに正式名称は「VJ映像」(Video/Visual Jockey)って言い、要するにDJの映像版みたいなことらしいです。あんまりよくわからん。「sora tob sakana」も配信ライブでVJ映像被せて配信してたらしいので技術的にそういうことは可能らしい。それが今回のサマパラで使ったものと同じものかは別としてHiHi Jetsのおかげで一つ賢くなりました。ありがとうHiHi Jets。これからも宜しくHiHi Jets

 

 

・サイモン&ジョニー①

j-island.net

今回の問題作。まさか数日前にあげられた島動画から本当にに登場するとは思わんかったやん。あの場限りのおふざけだと思うやん。いつもそうやん。

いや、確かに「Klaxon」の世界観から「パレード」って難しいよ。またインスト…ってわけにはいかないでしょうし。ただコントは温度差で風邪ひくぞ。最初こそ混乱してたけどなんだかんだ言ってちょっと楽しみにしてんのよね…不思議…また会いたいな…出来れば年に1回くらいで。

今後、オタクがLGTTのイントロで笑うようになったらこの2人のせいです。

 

 

6.「パレード」(山下智久

髙橋優斗ソロ。ずきうや推しとしては事あるごとに校舎裏に呼び出してる髙橋と全然違くてびっくりしました(そりゃそう)

今までの「カレカノ!!」とか「CANDY」と違ってちょっとキー低めな気がすると思ってたら、作詞:前山田健一、作曲:Nakajinの山Pの曲なんですね!そういえば去年のサマステの「今ナニヲ想ウノ」もちょっと低かった。

ゆうぴのちょっと高い歌声がジャニーズぽい上に安定してるので個人的に好きです。ちょっと低い曲に挑戦して、回を重ねていく毎に安定感を獲得していく様がまさに戦いの中で成長してく少年漫画の主人公でした。海賊王にお前がなれ。

『君が僕の頬にプレゼント』で頬をトントンと指差すゆうぴには言及せざるを得ない。ヒロインにされるやつやん。されてるやつやん。ああいうところがずるいよね。

髙橋優斗さん基本顔が良いけど、どんなメディアに出てる時よりも、ライブやってる時の顔が一番かっこ良い気がします。さすゆぴ。

ちなみに「Klaxon」から「パレード」は『クラクションもトロンボーン』って繋がってんですよね。いや何鳴らされてんだよ、もっと歩道の端歩け。

 

 

7.井上瑞稀ソロコーナー

貴方、この時、荒乙撮ってたよね?弱ペダの取材は終わったけど応援屋の取材受けてるよね?というかこれ全部練習すんの?って思ってたら全部上手いでやんの。さすみじゅ。

どうせアンケするなら全曲やってくれよって思ってたら、なんだかんだ全曲やりました。不正はなかった。いいね?

毎回、歌う前に候補曲を画像で教えてくれるシステム、ニコ生のアンケじゃんって思ってました。しかもパワポ編集が得意なスタッフがいる時のアンケ画面。

配信3日前に突然ソロアンケの発表があり「おお?こんな直前にか!」とびっくりした。もちろんそれ以前にスタッフには話していると思うけど「ソロをアンケート制にしたい」って言ってアンケの投票画面作ったスタッフとか、どの曲がきてもいいように汎用性の高いスクリーンの映像を用意したスタッフさんとか、どんな曲でも似合うかつ着替えやすい衣装を用意してくれた衣装さんがいるんだなぁって思うと、良いスタッフさんと仕事してるんだなぁって嬉しくなりました(母?)(2回目)

 

7.1.「それはやっぱり君でした二宮和也

18日15時公演で披露。何気に最初の公演でしかやってないのか。

個人的に「それはやっぱり君でした」は『君にご飯を作って~~』にちょっと引っかかってしまったんですよね。

瑞稀、絶対飯作らない人じゃないですか。雑誌のインタビューの理想のタイプに”料理を作ってくれる”を毎度挙げるくらい料理しないじゃないですか。作るようになった、と解釈すればいいんでしょうけど、現状、料理の”り”の字も書き始めそうになくて、たぶん聞いてる時に「でもこの人料理作らんしな…」って思っちゃう自分がいるのは絶対わかるんで投票しないでいたらそもそもその箇所歌いませんでした。

 

7.2.「二宮和也

19日12時公演、18時公演で披露。

個人的本命。瑞稀の線の細い女性的なハイトーンボイスで女性目線の歌詞の曲を聞きたいので「虹」を1番多く投票してました。言うて落ちサビで何故か男性目線に変わるんですけど。毎回毎回終わるたびに「綺麗だ…」って呟いてた。いやだって綺麗だし…元々持っていた女性的な線の細さ雰囲気が損なわれることなく力強さが

もう瑞稀が歌うなら何でも良いみたいなところはある。たぶん高校の校歌とかでも感動する。

「Gimmick Game」やるのも時間の問題というかセトリの問題と言うかもうほぼやると決まってるけどセトリ的に出来てないもんだと思ってます。

 

7.3.「名脇役Sexy Zone

19日15時公演、20日18日公演で披露。

もはやこの夏の主役と言っても過言ではない名脇役くん。まあ、瑞稀もこの夏の主役なので主役が主役を歌ったってことよね。

他の人のカバーを聞いてないんでその辺わかんないんですが、瑞稀の名脇役は、高校のクラスメイトであるヒロインに一目惚れして、仲良くなりたいけど少し不器用だからちょっとずつ距離を縮めていったって感じのストーリーが見えました。でも可愛すぎて同い年だけど弟としか見られてないですよ。友達に「あんた瑞稀はどうなの?」って聞かれて「うーん…彼氏とかっていうより弟かな?笑」って知らないところで言われてるやつ。可哀想に。知らんけど。

『僕のものになってくれないかなぁ』ってあんなに可愛く首を傾げるんじゃねえよ。だから弟なんだよ。なるよわかったよ。

 

7.4.「宙(SORA)(King&Prince)

20日12時公演、15時公演で披露。

以前から瑞稀が伝記で好きだと言ってた曲。

個人的に、少クラでしか聞いたことなくてよく知らなかったんで1度も投票しなかったんですが聞いてみると良かったです。(小並感)

なんというか曲と声が合う。瑞稀みたいなタイプの上手い人って基本何歌っても合うけど、ロングトーンの感じなのか、はたまた詩なのか、わかんないけど合うんですよね…。

8月19日付の伝記で「宙歌いたい」って書いたら次の日に2回も歌わせた瑞稀のオタクすげえ…。飼い慣らされてる…。

 

 

8.「Peak」(KAT-TUN

曲も新顔なら黒ジャケット衣装も新顔。いやこれマジすげえんだわ。まず瑞稀のソロコーナーから繋がるんだけど瑞稀の変わり様がすげえ。さっきのバラードの儚げな天使は何処へ?堕天した?欲に溺れて月より高く昇ろうとしたけど翼もげた?

そしてイントロで後ろからスポットを当ててシルエットだけになってるのもカッケ~し、この曲の為だけにLEDの電飾バーを使ったパフォーマンスもまた良い。肘を置けばバーカウンター、身体を預ければポールに様変わりする。『真実は 無口なままで』で仰向けになって身体を預けて口元を隠す振付がセクシーでマジ良い。あと作間くんとか脚長過ぎて一番大変そうだった。

低音担当(だと思ってる)はしさくの声がサビになって強く聞こえるのも良い。

ところで誰か何回かAパートの瑞稀のソロの『空っぽのポケットのまま』の「空」まで歌ってたよね。

 

 

9.「BUTTERFLY」(赤西仁上田竜也

 繋ぎが天才シリーズ番外編。もう1回「Peak」のサビに入るのかなと思いきや「BUTTERFLY」で完全にテンポを塗り替える。だおちゃんにソロで躍らせている間に4人でLED電飾サークルを設置させる。初日の頃とか設置してる4人がちょっとだけ映っちゃったりしてました。いやわかる、頑張ってるなら映したいよね。実はあのLED電飾サークルをよく見ると、丸い取っ手が付いてるんやで。

これ何気に運動量やばいと思うんですよ。LED電飾サークルだけでもそれなりに重さがあると思うけど、それに腰掛けたり足を乗せながら回してるじゃないですか。

子どもの頃に公園の地球儀型のジャングルジムに乗って遊んだことがある人って多いと思うんで想像は容易いと思うんですけど、乗ってる人が増えるたびに回すの大変になるじゃないですか、要はそういうことです。(説明放棄)

 

 

10.「baby gone」

youtu.be

2年前に貰ったオリジナル曲、かつ唯一のラブソング。そして繋ぎが天才シリーズ第3弾。

イントロを伸ばして順番にローラーパフォーマンスをしている間に新しく貰った簡易版メンカラ衣装に着替え、揃ったところでバンクを用いたローラーパフォーマンス。去年のジャニアイから登場したU字2連バンク飛び。

本イントロ(?)で中央の2つのバンクが避けられ、そこを正面からカメラが撮ることでまるで扉が開かれたかのように見えるわけですよ。はい天才。

バンクが引き画中心だけど衣装がメンカラだから、誰がどこにいるのかわかりやすいんだよなぁ。有り難え。ところで、ここから着てたメンカラ衣装はどこから降りて来た子なのでしょうか。特に猪狩の襟にファーのついた緑のジャケットとか、瑞稀の装飾の多い赤ジャケットとか、作間くんの紫のロングのチェックシャツとか、オリジナルですか?ってくらい合ってるじゃないですか。これだけ贅沢な衣装遣いをしてるからうちの子ではないんでしょうけど、一体どこの子なんでしょうか。

 

 

11.「だぁ~くねすどらごん」

youtu.be

天才紹介ラップ。事務所が頑なに歌詞表示してくれないからか、そっちがその気なら、と言わんばかりにVJ映像としてミックスされました。

知らない間に脱ぎ曲というか脱がせ曲になっていたんですが…。ポイントは先輩たるはしみずは脱がさずに、(ほぼ)同期シンメの作間くんと後輩のゆうぴだけ脱がせているところです。急に上下関係重んじてる。

毎度お楽しみだぁ~どら台詞、はしこの「今日のお前可愛かったよ」はシンプルに照れた。なんか、はい、ありがとうございます。お前も可愛いよ。

瑞稀の「好きだっちゃ」は渋谷あたりのクソデカモニターにクソデカボリュームで永遠流していたい。照れるとか知らん。一生流したる。

ゆうぴの「帰ったら絶対連絡してね」はお前そういうところだぞ…って頭抱えた。リア恋感のリア恋感がすごい(?)急に鋭角に刺してくるよね。通り魔でももうちょっと切り傷鈍いよ。

同じく頭抱えたのはだおちゃんの「今夜はうちにステイホームしなよ。」あ~あオタクは刺殺されてしまいました。胸きゅんとかしない、出来ない、苦手とかほざいておきながら、ちゃんとやるとちゃんとオタクに刺さるんですよ。そういうのが一番たち悪いからね。

作間くんの「好きなんですけどぉぉぉおおお」は完全に銀魂だった。

 

 

・MC

現場より尺を守らなきゃいけないのかすごい短かった…体感だけなら1分でした。10倍は欲しいんですが…?

絶対にメンバーのデートについて行くマン猪狩はもはや何者。

猪狩がHiBでのリハをサボって中学の卒業式後のカラオケに参加した話、めちゃくちゃウケたけど後悔してないなら良かったです。卒業式なんで自分の人生で何回もあるものじゃないし楽しかったならOKです。

ちなみに下のYouTubeはそのリハをサボって卒業式後のカラオケに行った日の翌日です。

youtu.be

 

 

12.1.「T&T」(タッキー&翼

ガチャ要素②回替わりイタリア組メイン編

18日15時公演、19日12時公演、18時公演、20日15時公演にて披露。

安定だと思ってたらまさかの回替わりになりました。確かにグループの集合ミニうちわとクリアファイルとタイトルロゴのミニタオルの3点だけだから、回替わりぐらいが丁度いいのかな。キャラクター選択画面みたいなクリアファイルの圧が強かった。

ところでタッキーは自分達の曲が原曲の影も形もわからないくらいに歌詞改変されてグッズ紹介に使われてるけど、どう思ってんの?

 

 

12.2.「High!!High!!People~movie remix~」(Sexy Zone

ガチャ要素②回替わりイタリア組メイン編

18日18時公演、19日15時公演、20日12時公演、18時公演で披露。

失礼ながら今回の公演までこの曲のことを存じ上げなかったんですが、めちゃくちゃハマってないか???今までどこに隠してた???

猪狩の『Yes!』にツボるゆとみずの画、世界平和の象徴だった。ゆとみずも『(You⁉)多くない?』じゃないんだよ(好き)

ところでこの曲をやる勇気がなかったとは…?

 

 

・サイモン&ジョニー②

 スタッフさんも今まで色んな小道具をTDCに運んだと思うけど、バーベルを運んだのは今回が初めてだと思うし、今後もないと思うよ。回を重ねるごとにジョニーがちょっとずつバーベルを上に持ち上げられるようになっていて人間の成長を感じました。これからケーキを食べるときはチーズケーキを積極的に選んでいこうと思います。

ここから繋がれるのが「ENTERTAINER」って本当、どうかしてるよ……

 

 

13.「ENTERTAINER

j-island.net

作詞作曲:猪狩蒼弥による井上瑞稀と猪狩蒼弥のユニット曲。静と動で言うなら動の楽曲。テーマは「娯楽家とは何か。ステージは承認欲求の道具ではない。」(8月23日付伝記)娯楽を提供する者=娯楽家と定義ていたが、そんな彼等を好いている我々は言うならば好事家だろうか。

瑞稀の表現能力に絶大な信頼を寄せているからサックスのドロップを入れたと言っていたが(8月23日付伝記)その通り全編を通して井上瑞稀に対する信頼性の高さが窺える。

スクリーンや衣装で基調とされた白と黒は正反対であることを表すが、彼らのメンバーカラーの赤と緑は補色関係。正反対でありながら補い合う関係なのだろう。

猪狩のラップと瑞稀の歌という、強すぎるまでのお互いの自我は衝突することなく相乗効果として力に変わっていた。ある種の共闘なのかもしれない。

彼等はエンターテイメントの世界に身を置いたエンターテイナーである。そこにあるのはステージに立つことを選んだ人間としてこれまで積み上げてきた経験、磨き上げた技術、持ち続けたプライド、それと、1mmだけあるもう引き下がれないという思い。それが圧倒的な力持ってパフォーマンスとして表現されていた。

最後、玉座に足をかけ、肘置きに立つその姿は正しく王位を手に入れた王のそれだった。

 

 

14.「Your WURLITZER」(関ジャニ∞

橋本涼のソロ曲。

ずっとタイトルが覚えられなくて「橋本ロック」と呼んでました。ちなみに今も読み方がわかりません。

回を重ねるごとにハマっていったのか歌い方が荒くなって目かっぴらいてく様がバチクソ最高だった…!!戦いの中で強くなってる…!!普段温厚な人がパフォーマンスで豹変してんの最高かよ最高だなオイ

ところで「WURLITZER」ってパイプオルガンの会社を設立した人ドイツ生まれ実務家の名前で、世界4大ジュークボックス製造ブランドらしいです。ちなみに、この曲の入ってるアルバムの名前は「JUKEBOX」

ハ~!オタクそういうの大好き!(主語クソデカ)

 

 

15.「V」(戸塚祥太

作間龍斗ソロ曲。猪狩の曲とは別の意味で歌詞の咀嚼がしたい曲。

爪先まで神経の生き通ったダンスが観ていて心地良いったらありゃしない。ただでさえ踊れるしアクロバットも出来るのに新技とかパルクールとかも会得しようとしてるの、感服します。

作間くんって地声こそ低いけど、歌うと割と音域広いのでは?と思ってます。高音は瑞稀と同じくらい線が細くて高いけど、瑞稀みたいな女性的な要素はないんですよね。細いからこそ伸びるというか。声における女性的要素ってどこだよって聞かれたら知りませんけど。

これ、戸塚くんが色々不安を感じていた時期にそれを打ち消すために書いた曲なんですね…?細かい歌詞の解釈はきっと戸塚担とか作間担の方々がちゃんとやってるので細かいことは言いませんが、作間くんの意思がなんとなく水彩絵の具みたいに一滴一滴じわりと滲むように伝わってきたような気がします。 

 

 

16.1.「Fight Back」

ガチャ要素③回替わりクール系カッコいい曲編

18日15時公演、19日18時公演、20日18時公演にて披露。

去年のジャニアイで貰ったオリジナル曲の中でもまあまあ新しい新曲。

おさがりのモノトーン衣装好きなんですよね…ゆうぴの衣装のガチャガチャ感とか猪狩の衣装の二次元感が。袖無いし。

意味は「反撃」「Beast」が名前の通り野性味を感じる分、「Fight Back」が理性的に聞こえるのは、反撃と言う行為自体、仕掛けられた攻撃に対する攻撃、という相手の攻撃を受けてから行うものだからなんだろうか。い~~~やもう良い。ジャニアイ終わってからずっと少クラでやれやれ言ってたら少クラだけでなくサマパラでも見せてくれました。

猪狩の『Flash Back, Flash Back, Passion』の後の『Oh Yeah』のフェイクがマジ綺麗。少クラでは瑞稀だけだったけど、たぶん猪狩以外の4人になったのか、めちゃくちゃ綺麗で個人的にはこっちの方が好きです。

Aメロの瑞稀のパート、こんなに冷たく聞こえたっけ…?。元々歌声自体細くて硝子みたいな透明感があるので、下げただけで氷みたいに冷たく聞こえてびっくりしました。

『目指すべきあの場所へ』のゆうぴ、今までの他の曲と歌い方が違う気がする…。ただ音程が低いからなのかもしれないけど、少クラの3人の「Make You Wonder」とかもうちょい幼かったような…大人になるんだな……。

そして何気にどちらも上ハモにいる猪狩。高さだけなら瑞稀よりも高い音が出るらしいし、線も太いので最近よく上にいる。よく考えればラップもあるし何気に忙しいな。

サビの『限界なんて~~~』の作間くんの使い方がめちゃくちゃ良いんだよなぁ。歌声の線は細いけど基本が低いから下げても綺麗に音が出る。 

オーラスのはしこソロパートの『信じた道を行くんだ』マジ震えた…最高…それに呼応するかのように猪狩のラップも激化したのがめちゃくちゃ良かった…本人の今の好みは「Klaxon」みたいな落ち着いたローなテンションらしいけど、やっぱり最初に聞いた猪狩のラップがハイというか攻撃力強め巻き舌巻き巻きのつよつよラップだから好きになるに決まってんだよなぁ。こうやって歌い方が変わるのもライブという生ものの良いところよ。

 

 

16.2.「Beast」 

ガチャ要素③回替わりクール系カッコいい曲編

18日18時公演、19日15時公演、20日15時公演にて披露。

2018年のドリボから追加されて久しぶりにセトリ入りした子です。YouTubeの「HiHi Jets」の無音ダンスでいけると言われながら普通のダンス動画にも上げられない子。この子も去年のサマステになかったので何気にお久しぶりです。しかも歌詞もドリボ仕様じゃなくなってるし。

5人が大人になったのか最初に聞いた時よりも理性的に聞こえる気がする。2018年の少クラとかマジで鎖で繋いでいないと今にも襲い掛かるような獰猛さがあったよ。2年で理性が伴いました。

間奏のダンスって毎回変わってたりする?カメラアングルの問題か前に少クラでやった時とも違うような気がする。「baby gone」をやるたびに微妙に変化をつけている彼らのことなので「Beast」も変えてるのかな。気のせいですか?そうですか。

 

 

16.3.「Black&White」(Kis-My-Ft2) 

ガチャ要素③回替わりクール系カッコいい曲編

19日12時公演、20日12時公演にて披露。

ブラホワ踊ってる時のさくみじゅが好きなんです。この手の振付が得意なのか自然に目が行っちゃう。確かいつもの人と違うみたいな話を2019年にどこかで見かけたような気がするけどちょっとわからん。あと個人的には猪狩の手首で叩く手の叩き方の仕方すごい好きです。これもなんでかわからん。

ハモリ厨なのでさくみじゅの『OK』から始まる作間くんのキー大移動が大好きです。

瑞稀主旋律作間くん下ハモ『OK』→作間くんソロ『夜空に輝く flashing lights』→はしこソロ『朝日を浴びれば shadows rise』→はしこ主旋律作間くん上ハモ『かくれて逃げてもBLACK & WHITE』

一人でどんだけ移動するんだよ。ステージで例えたら下手から上手の大移動よ。作間くんの声の細さって曲によっては使いにくいのかなって思わなくもないんですが、声の良さを最大限有効活用してる~良いアクセントになってる~

 

 

 17.「きっと大丈夫」(嵐)

有名曲をやろうという明確な狙いの元選んだのがたくましさが出てて好きです。そもそも嵐の曲が似合うんだよね。

作間くんにちょっかいをかける猪狩を止めることもなく見守り、時に少しだけ乗っかる自由人はしこの画はなんとほほえましいことか。平和ってああいうことを言うのね。

18日18時公演のはしみずのことを俺は忘れない。基本的にはしみずってこちら側に対してわかりやすくアピールすることがないので、一つ一つがどデカい爆弾なんですよ。予告なしで爆弾投下しちゃダメだって、ドラマのテロリストも事前に予告するでしょ。『良い背中してたんですよ』じゃないよ、してますけど、確かにゆうぴが言ってた通り『日本の乗りたい背中No.1』でしょうけど。あの周りをよく見て動じないはしこが他担から見てもわかるくらいびっくりしてたよ。

頭のラップの『気付けばまだ確かにほら~~』とか『語り合ったこの場所に今~~』とかでゆとみずが向かい合うんですけど、あの人達毎回楽しそうなんですが何してんですか?それが伝染してとうとうオーラスで帽子リレー始めたし。本当、あんたらいつも楽しそうだな。

 

 

・サイモン&ジョニー(+ゆうと)③ 

回を重ねるたびに進化するのは大いに結構なのですが、回を重ねるたびにゆうと(小4)の情緒が不安定になるのはマジ怖え。

環境が変わったから不安定になったのか…?お前アメリカに来ない方がよかったんじゃないか…?たぶん祖父母の家に預けられてた方が安定してたと思う……

髙橋、普通に芝居が上手いから余計怖いよ…

 

 

18.「請」(舞祭組)

作間髙橋橋本のユニット曲。

事務所の小道具にランドセルあるんだ…って思ったけど、セクゾがライブで背負ってたしあるんだな。事務所にどんな小道具があっても驚かなくなりました。いついかなる状態でも対応出来る事務所ってすごい。

はしさくがシンプルに良い声だから回を重ねるたびにミュージカルになっててヤバかった。ゆうと(小4)も『筋゛肉゛怖゛い゛よ゛~~~~~』じゃないよ、俺はお前が怖いよ。

オーラスでジョニー泣かせたのは許してません。

 

 

・ずきうやインストパフォーマンス

去年のドリボで貰った白と蛍光黄緑の衣装が初めてライブで使われました。これ、最初に披露されたドリボでは電飾LED付けてもらってたけど、ジャニアイでは付いてなかった気がする。オタクは光るものが好きなので是非また電飾を施して頂きたい。ご検討の程宜しくお願いします。

いつも冬帝劇で使われるインストにサマパラ用の新しいリリックが乗りました。個人的にはこのインスト好きすぎて最悪、ラップ無くてもいいから音源欲しいと思ってる。というか猪狩先生、このサマパラだけで新作何本書いたんですか…?映像プロデュースもしてるのに…お疲れさまでした。

このパフォーマンスが配信ライブであることを一番生かしてたパートだと思う。申し訳ないけど、たぶん現地の現場で見てもよくわかんないよ、これ。なんなら見学で来てたJr.より俺等の方が楽しめてたと思ってる。

M.13「ENTERTAINER」で同画面の中で背後のスクリーンで分割され横並びに2人配置されているのが頭に残ってるから、片方が消えるまで横並びじゃないことに気が付かないこの巧妙さ。

いたはずの人が幻のように消え、入れ違い、空間の間のように引かれた白い光の中から再召喚される。この配信ライブで一番度肝を抜かれたパフォーマンスだったしこの先、次いつ見れるかもわからない本当に幻のようなパフォーマンスだった。

それにしても、ずきうや、よくあの「友達申請」の後で笑わなかったな…さすが今期覇権のずきうや、ENTERTAINERですわ。

 

 

19.1.「FIRE!!」(北山宏光藤ヶ谷太輔

ガチャ要素④日替わり編

18日、20日にて披露。

HiHi Jets」とニコイチ的なポジションにいたのに離された2020年の夏。2番目に置かずにどこに置くんだと思っていたら終盤に置いてきました。それでも違和感ないからすげえよなぁ…たぶん回数だけなら「HiHi Jets」の次くらいにやってる。

『これでFeel me 最高のParty da time』でそやゆとが背中を合わせてるやつ、いつだかの公演でありえんほどの色気を見せられて「いやいやいやその色気知らんが?!」ってびっくりしてしまった。そうだよねもう18ちゃいだもんね…。

どうでもいいけど、ゆうぴの『Fire! Fire! F.F.F.F.FIRE! 飛べ Let's go!』と猪狩のシャウトで今日の調子が分かるみたいなところあるよね。

 

 

19.2.「CHANGE UR WORLD」(KAT-TUN

ガチャ要素④日替わり編

19日披露。

以前やってたバージョンに新しいパートが加わり全体尺が長くなりました。はしこの『限界を超えていく』たぶんキー的にも限界なんだろうけど綺麗な声なのでそのまま超え続けて頂きたい所存でございます。

『CHANGE UR WORLD』でフード被る井上さん、もうありがとうございますって感じ。2連リングチョーカーもそうだけどあの人って何故ああいう二次元的なモチーフが似合うんでしょうか。あれでロリポップ持たせたら完成よ。

全然関係ないけど着替えのスペースにあまり照明を用意してもらえなくてもこの白と蛍光の衣装だけは見つけやすそうよね。

 

 

20.「Oh Yeah!」(嵐)

一生歌っててくれや…

絶対にオタクを跳ねさせる作間くんvs絶対に作間くんを跳ねさせない猪狩、みたいないがさくなんなん?ただひたすら撫でてる時もあったぞ。今年入ってからのいがさく酷い(楽しい)(好き)

メンバーカメラとかもう発想の天才。瑞稀の背中でかくれんぼする猪狩とか、中々上手くいかないずきうやチューチュートレインとか、ずきうやお戯れタイム大変幸せでした。ありがとうございます。

ゆうぴが自転車を漕いで瑞稀が『頑張れ!お前は弱虫じゃない!』って言う、あれが今年のパロ茶番枠だったのか…?ディスコスター様に変わった瞬間スッ…ってなるのやめなさい。

オーラスのサービスショットは死ぬ前に見たい映像にランクインしました。おめでとうございます。死に際では宜しくお願い致します。

 

 

・挨拶

今年に入ってからはしこが常々感謝の気持ちを述べているけど、それだけ彼らのやりたいことに対して肯定してくれる人がいるって言うのがなんだか一番安心します。

猪狩の「配信ライブを現場の妥協で作っていない」これを聞いた時すげえ鳥肌が立ちました。そもそも春のEXのドーン!で作ったいたライブが出来ないとわかっても通しリハをやって映像で残すくらい好評で、スタッフからは配信でもそのままやって欲しいと言われていたのをお願いして配信用に変えたという時点で、彼らのエンターテイナーとしての意識と強さを感じました。(duet2020年10月号より)

「配信ならではの演出とかあるのかな」って考えてたけどその次元じゃなかった。現地の現場の温度感を下げることなく、かつ配信じゃないと成立しないパフォーマンスもあり、れっきとした”配信ライブ”でした。

 

 

21.「サヨナラの方程式」

正直、この歌の歌詞ってHiHi Jetsじゃなくても歌える歌詞だと思ってます。自分たちにしか歌えない曲を歌うのも大事だけど、自分達じゃなくても歌える曲を自分たちのものにして歌うっていうのも、きっと大事なんでしょうね。

アニメは2クールぐらいまでしか見れていないので本編がどうなったかはわからないんですが、離れていく方、別れを惜しむ方、両方が別れを受け入れる曲だと解釈しています。

『どうしても離れがたくて』で左右見る瑞稀はずるいなぁ。歌詞が良いので色々触れたいところはありますが、『でもそばにいるだけで 僕らは答えだった』が全てな気がします。

 

  

22.「Eyes of the future」

youtu.be

これはHiHi Jetsにしか歌えないし、申し訳ないけどHiHi Jets以外に歌わせるつもりはない(そんな権限はない)

今回初めて気付いたんですけど、『Hey, put your hands up~~』の前1列目はしこ、2列目ずきうや、3列目さくゆとの1:2:2のフォーメーションってほとんど身長順なんですよね。

円形ステージだから色々な方向から撮ってたけどそれでも完成するフォーメーションだったのは誰の采配なのか…。猪狩か…?猪狩なのか…?

ラップの 『踏み出す出口のない海~~』で電車みたいに一列になってるところ~~~!まさかラップが回替わり要素になるなんて思ってなかったけど、マジで人によって全然ちげえや……突然すぎてあんまり歌えなかったけどやっぱり最後も任される作間くんとか、普通に上手くてびっくりしたはしことか、ハモる前提で上ハモを歌いもはやラップじゃなく普通に歌になってた瑞稀とか、案の定ひらがな発音のゆうぴとか、ポケモンの如くメンバーを召喚するトレーナー猪狩でした。

オーラスで瑞稀が『有望な未来しかないんだ』を『みんな本当にありがとう』に変えたり、猪狩が『すぐに産声を上げる 栄光が』を『行けるとこまで行くだけさ』に変えたりなんか本当、あ~あ、嬉しい通り越してずりいなぁ。そういうのに弱いんだよ。ありがとうな。

 

 

日替わりと回替わりと瑞稀の投票制ソロを含めて全30曲。覚えた楽曲数だけならいつもの普通の2時間ライブと遜色ない楽曲数でした。

ローラーを履いてないのは、MCと、各々のソロ曲、ユニット曲、M.16の回替わり曲だけ。って猪狩が伝記で書くまで気が付きませんでした。いつかMC以外全部ローラー履いてる公演とかするんじゃないか?むしろMCでも履いてていいぞ?

 

衣装だけでも1時間半の公演でソロ曲の衣装含めて7着。ソロはともかく、2曲しか着なかった衣装もある。楽曲、カメラワーク、小道具、衣装、色々な面から見ても改めて、HiHi Jetsって愛されているんだなぁ、と感じました。

 

全30曲中、オリジナル曲は日替わりと回替わりと猪狩作詞作曲のソロとユニットを含めて11曲。これだけでも改めてオリジナル曲の多さを実感するし、 まだ「Be My Story」と「Make You Wonder」と「complete」はやっていないことにも驚きます。

何より、2019年からほぼ毎クール曲を貰えていたのですが、この夏、貰ってないんですよ。

去年のサマステ密着番組の中で「オリジナル曲を貰うのは期待の証」(ニュアンス)と言われていたけど、それを考えるとほぼ毎クール貰える方が良い意味でおかしいし、ぶっちゃけ自分達で作れる子達なのでそこまで”何か”を感じていないです。

 

 

最近、少クラを観てる時も「歌、上手くなってるなぁ」って思ってたけど、さらに上手くなってません…?

歌えるグループ聴いてて楽しいじゃないですか。「Fight Back」のはしこのアレンジとか、「Eyes of the future」の歌詞アレンジとか。生じゃなければ無い感じられない"楽しさ"があるじゃないですか。この感情が正しいのかはわかりませんが、素直に嬉しかったです。と言うか、シンプルに歌えるグループって強いじゃん。

HiHi Jetsって5人の声質が高音域2人中音域1人低音域2人って綺麗に分かれているし、音域の幅もそれなりにあるから互換性もある上に、声自体の線の太細も全然違うから歌に力を入れると絶対にまた進化すると思ってたので、進化した姿を見せてくれて個人的に超嬉しかったです。 

 

 

"かつては王道路線だったけど今では王道ではない"と半ば諦めたように言うけど、 じゃあ、王道生まれ邪道育ちのHiHi Jetsってめちゃくちゃ強くね?とよく思います。だから諦めたようにそんな言わなくていいんだよ。

 

 

去年の秋、楽しかったです。もちろん楽しいことだけじゃなかったけど終わってから振り返ってみると割と楽しかった。だから今年は去年の秋より楽しいといいなぁと思ってたら、瑞稀が「荒ぶる季節の乙女どもよ。」とか、ゆうぴの「#リモラブ」とか、想像以上に楽しくなりそうで、一周回ってというかちゃんと始点に戻ってもはや驚いています。今年入ってからドラマの1話限定のゲスト3本、映画2本出てんですよ。これだけでもめちゃくちゃすげえのに、さらに出る。

今まで地上波ドラマの1話限定のゲストとして出てたのが、衛星放送局のドラマでレギュラー、そして地上波で1クールきっちりレギュラーで出るようになりました。しかもほぼ同クールに2人もレギュラーで出るんですよ。去年、特にお芝居の面で頑張ってた2人でもあります。

きっと、きっと、ここなんでしょうね。

 

秋の帝劇が例年通りあれば、こんな風に2人同時にドラマに出るなんでなかったんだろうなぁと思うと棚から牡丹餅どころか、とんでもない好機が落ちてきちゃいました。ちゃんと拾い上げて、いつか分からないその日に輝く一瞬の残像になればいいなと思います。

 

 

 楽しい3日間の夏をありがとう。秋も貴方方のおかげで楽しくなりそうです。

 

 

f:id:Akashi123:20200904083705j:image

 

p.s.

HiHi Jetsが出そうなドリボなくなった~今年の秋の帝劇ない~」って思ってたら、声優の推しが朗読劇で帝劇立つらしく、一人でウケてます。お前が立つんかーい。

同じ瞬間 8月の夢を 永遠に変えるのさ


1ヶ月前、サマステに行ってきました。

人生初サマステ、人生初HiHi Jets

幸運なことに自チケが4連で取れたので交換と譲渡に出して5日夜、6日夜、12日夜入る予定でした。
気が付いたら10日昼、12日昼も入ってました。
合計5日夜、6日夜、10日夜、12日昼夜入ることが出来ました。
私の中のコナンくんが「あれれ〜おかしいぞ〜?」とか言ってるけど気にしない。

以下、セトリと共に感想文です



1.HiHi JetsHiHi Jets
HiHi Jets「Hi Hi Jet」(「ジャニーズ銀座2018」in シアタークリエ) - YouTube

OPの映像で荘厳な扉が開いたらHiHi Jetsがいるの、壮大な物語が始まるようでめちゃくちゃカッコよくないですか?

そして社歌。
私的初日の5日夜こそコールするのに緊張して怖気付いてたけど12日夜にはそんな恐怖心何処へ。やっぱこれだよ、これ。
12日昼か夜でで瑞稀くんに挨拶取られてもう一回言う作間くん好きです。



2.FIRE(原曲:藤ヶ谷太輔北山宏光
2018年のクリエだとすぐに始まってたのに数秒置いて始まるのずっり〜〜〜!
「あれ?いつもならFIREなのに…もしかして違う……?」と思ったら「残念!FIREでした〜〜!」みたいな!そんな思惑があるかは知らんけど
あいも変わらずFIREの猪狩の巻き舌とシャウト最高!!!マジでぶち上がる!!!あれ一生聞いていたい!!!何なら胎教にしたい!!子供いないけど!!



3.だぁ〜くねすどらごん(オリジナル)
HiHi Jets「HiHi Jets 紹介ラップ」(「夏祭り!裸の少年」in EX THEATER ROPPONGI) - YouTube

入りのはしもっちゃんの「さあさあ皆さんお待ちかね、だぁ〜くねすどらごんのお時間でございまーす」の言葉のテクスチャが軽くて好きです。するっと耳に入ってくる。はしもっちゃんの言葉のテクスチャって良い意味で重くないし、柔らかいし、程よい温かみがって、布で例えたらシフォン生地みたいだなって思います。
「いがりだお〜」自引き出来て嬉しい!って思ってたらあれのレア度って恒常SSRじゃなくて恒常Rだったんですね。でも12日昼で投げキッスも頂けたし大満足です。ありがとう。



4.おいで、Sunshine!HiHi Jets・美 少年)
この夏、親の声より聞いたおいシャン。
お祭り感のある去年の「みなみなサマー」とは対照的に王道で夏の香りがするラブソング〜〜!!良くないわけがない〜〜〜!!!!!
王子様系衣装なのに袖のジッパーを下げて羽織ってる風にすることで王子というか王になる猪狩も好き。やっぱり君は王の器だ。
ラップパートの作詞が猪狩じゃないのが寂しいんですが、『"ひと夏"じゃイヤ!』で、「めっちゃわかる〜〜サマステ一生やってくれ〜〜〜!」って思ってたら『四季折々俺といなよ』で突然のプロポーズに困惑せざるを得ない。いるいる。結婚しよう。
そして、ラストの『永遠だ、Sunshine!』でない永遠を夢見てしまう。いいよね、夏くらい。

この曲ってアイドルがオタクにハートマークを送ってくれるだけじゃなく、オタクが振りコピしたら自担に合法的にハートを送れたり、ラップ前のサビラストの『真夏の恋人』で自担を指差しちゃったり色々遊べるんですよ…ぐへへ…楽しい……



5.情熱ジャンボリーHiHi Jets
HiHi Jets「情熱ジャンボリー」(JOHNNYS' Experience in TOKYO DOME CITY HALL) - YouTube

サマステでタオル曲に生まれ変わったジャンボリー。
振りたかったけどなんか、みんな振らなかったね…振り慣れてない人が多いのかな……私も振り慣れてるわけじゃないけど、振る習性がないと「振って〜」って言われても躊躇するんだと思う。

ジャンボリーはタオルだけじゃない。
バルコファンサタイムです。
ファンサですか?干されました。でもなんかお手振りはされたような気がするし、なんなら12日昼夜どちらかはゼロズレ多かったから何回か目が合った気がするもん。本当だもん。嘘じゃないもん。トトロいたもん!!!



6.BANG!BANG!バカンスSMAP
バルコはしゆといいゾ〜
みじゅきが公演を重ねる度に入りのテンポがずれなくなって成長を感じる度に涙してました
猪狩の「バン!!!ババババン!!!!」ってオタクを乱れ撃つ好きでした。君に似合うのは刀より拳銃だよ。



7.SAMURAIタッキー&翼):7 MEN 侍
ライブハウスで聞くSAMURAI良い〜〜〜〜!バンドっぽ〜〜〜い!(バンドです)
周りに侍担がいないとコールする勇気が出ないなぁと思ってたんですけど、幸いなことに侍担がいることが多くて心置きなくコールが出来て満足です。観ててよかったISLAND TV。



8.ひとりぼっちのハブラシ桜庭裕一郎):橋本涼、7 MEN 侍
日程によって写真変えてくるずるい演出〜〜〜!!!
私が入った時は歯ブラシを咥えてる写真と、茶髪の女の髪を梳いてる写真でした。誰よその女。そんな女知らないわよ。(全体通して2枚目が矢花、3枚目はこんぴなのかな)
公演重ねる毎にペンラ振らず地蔵で完全に元カノ面してた。あの時の俺は完全に元カノだった。
サビの2回目の「ねぇ」が肺活量の関係で音が短くなるんですけど、まるでこちらを呼び止めるように歌うのが本当にやめてほしい。せっかく忘れようと思ってたのに………。(元カノ人格)



9.FENCE(猪狩蒼弥):猪狩蒼弥、7 MEN 侍
問題作。
ダークなスーツを軽く着崩し、目元をサングラスで飾り、手には拡声器を持って立つ猪狩蒼弥。
最初、観終わった時は衝撃のあまり動けませんでした。
「王を見たことあるか?」と聞かれたら私は、猪狩蒼弥の名前を答えます。
言葉を詰め込んだ弾丸をマシンガンで嵐のように浴びたような、そもそも彼の言葉そのものが武器なのに別の武器に例えることがとてつもなくナンセンス。

「俺は俺だ、違いますか?」そうだよ、君は君だ



10.sugar(嵐):作間龍斗髙橋優斗井上瑞稀
瞬間的に作り上げられた猪狩蒼弥の世界が作間龍斗のフェイクによって、まるで紙に色がじわりと滲むように違う色に染まる。
っていうか18日夜の配信の瑞稀、めちゃくちゃすごくなかったですか???
「sugar」の歌詞自体は女の人に魅了されたかの如く罠に嵌り落ちていく男性の歌詞なのに、完全に罠にはめる側だった。落とす側だった。落ちた。好き。配信終わってから瑞稀ガチ恋口上あげてました。



11.Hey!! Summer Honey中島健人):7 MEN 侍、HiHi Jets
純粋にすげ〜楽しかった!(小並感)
マジでセトリを知らない状態で入った上に、個人的に「あまりHiHi Jetsがバックについてるところ見たことないな」と思ってたので、個人的初日の5日夜でバックに徹し初めて完全にしてやられた。バックに徹してたかは別として。
いつかの公演ではしもっちゃんが拾った7 MEN 侍の赤ジャケットを前後ろ逆に着ててめちゃくちゃ可愛かった〜〜!

「Sha la la…キミをずっと〜〜」でジャンプしながら横スライドしていく振り付けがめちゃくちゃ良い〜!誰よりも先にバックに徹する作間くんに無所時代の面影を感じます。無所間くん…!
あと18日夜の配信の猪狩の「おっけ〜ぴ!(横ピース)」って何、あれ。可愛い。一生言ってろ。



12.TAKE ME HIGHER(V6):7 MEN 侍
この辺の世代の曲って生まれてなくても、予習してなくても、もはやDNAに刻まれてるから純粋に楽しいし、楽しい。
クリエの頃にあがった振り付け動画を観てたのでようやく振りコピ出来て満足です。
ここでようやく7 MEN 侍の名前がモニターに映し出されます。毎回嶺亜ちゃんの顔が天才だった。
実はあれから嶺亜ちゃんのアイメイクが好きで、近い色のアイシャドウ探して使ってるけど私のPC的にはクッソ大外れでした。私は嶺亜ちゃんにはなれない。(当たり前)



13.Christmas Morning赤西仁
全編ファルセット〜!
HiHi Jetsは綺麗に高中低音が分かれる上に、互換性もあるから歌に力を入れたらめちゃくちゃカッコよくね??って思ってたら全編ファルセット〜〜!
曲もカッコ良すぎてiTunes Matchで2015 Mix Ver.買いました。本家はファルセットじゃなくて逆にびっくりしました。それでもやっぱりすげえよ、赤西仁
サングラスに手袋ってストがやってるやつだ〜と思って見てたんですが、ローラーを履いてるからよりロボット感が出て、また新しいものになるんだよなぁ〜これが
井上瑞稀「まわってます!」 | ISLAND TV

まさかこの動画がクリモニの瑞稀の振りのネタバレになるなんて思ってなかったなぁ…
にしても、アンドロイドが徐々に自我が芽生える世界観では猪狩蒼弥は5人の中で一番最初に自我が芽生えそう。



14.Yellow Gold赤西仁
我らがローラー太鼓のイエゴ先輩。2018年の夏よりバージョンアップしたそうです。その頃、自分はただのオタクだったからわからんないですけど。
3回目くらいから同じリズムでペンラ振るくらいには好きです。
初めて入った時に7 MEN 侍が錫杖持ってるのを観て「あれ!あの杖知ってる!僧が持ってるやつ!」と浅い感想を抱きましたが「錫杖(しゃくじょう)」と言って、僧や修験者が持つ仏教具でありながら、楽器でもあるんですって。(HiHi JetsのタメになるSTUDY)
錫杖(しゃくじょう)とは - コトバンク

突然の仏教感

ちなみにラップパートで表拍の猪狩のラップに合わせてペンラ振るのって猪狩担だけらしいですよ。他担は裏拍の他メンバーと錫杖に合わせて振るらしい。なんだったら目の前に太鼓用意されたら叩けるまである。



15.One KissKis-My-Ft2
六本木の地下に人魚がいた。
私が最初に「One Kiss」を観たのは少クラでした。その時はテレビのフレームがあるから"水槽の中を泳いでいる回遊魚"っていう印象を抱いてたんですが、サマステ入ってみると当たり前にテレビのフレームがない上に、バンクが増えて、より自由度が上がったような気がする。パステルカラーのジャケットにシフォン素材の長い布を付け足すことで回遊魚が完全に人魚に進化して、自由に海の中を泳いでいました。



-野郎組寸劇-
チャイムから始まるから初めて入った時S.E.Mが頭によぎりました(伝わらないネタ)
一応、テレ朝のイベントなのに、BSとはいえ日テレのドラマの寸劇をやらせていただけるなんてテレ朝様々でございます。一生付いていきます。
12日の昼か夜、三本締めがモテるという情報のソースが2ちゃんだった時「今は5ちゃんだけどな…」って思ってたら、同じタイミングでゴトゥーが似たようなことを言ってて、感じたくない運命を感じた。そんなことは知らなくてよろしい。
ところで3人はローラー履いてることは触れなくていいんか?



16.ZENSHINHiHi Jets
す、す、好き〜〜〜!楽しい〜〜〜!
最初は「すげ〜前進って歌うじゃん」って思ってたけどサマステで聞くと好きになるんだよなぁ、これが!
というかドラマだとEDの映像に気になりすぎて「ZENSHIN」が入ってこないからサマステに入って初めてちゃんと聞けたような気がする。
手の振りがキャッチーだから秒で振り覚えた。即振りコピした。楽しい〜!
歌い分けの順番がゆうぴから始まり、猪狩、作間くんときてはしみずなんですよね…タイアップだからこその歌割り……
猪狩が上ハモって珍しいのでは?!?!とりま拝んどこ
ノンタイアップだとゴリゴリにかっこよかったり、サウンドがEDMとか電子音多めなのが多い気がするんですけど、タイアップがつくとやっぱり曲調が変わるなぁ〜
これもタイアップがつく楽しみの一つです。



ーMCー
5日夜が個人的初日だったんですけど、公演を重ねていくことに面白くなっていくのやっべえな!!!!!(クソ感想)
というか、はしみずMCって天才じゃん。
ローラーから履き替えという名目上、流石に全員が一度にステージ上からはける訳にはいかない、だから半分に分かれてMCと履き替えを行う。
これって普通のグループだとまずローラーから普通のスニーカーなどの靴に履き替える"必要性"がないから、分かれることもあまりない。
そして分け方がはしみずとそやゆとさく。ローラーは足の彼らが履き替えからすぐ帰ってくるとはいえ、帰らずにちょっとだけ見守る、みたいな事態が発生する…。
もはや私が入った公演かすらも覚えてないですが、いつかのはしみずMCで「衝撃のアノ人に会ってみた」の番宣をはしみずでしてる時に、瑞稀の幼少期の映像が使われるかもしれないという流れではしもっちゃんが「そっか!まだみんなは見れてないのか〜」とナチュラルにマウントを取ってきてこの男は本当に恐ろしいと思いました。
そして実際の放送ではカットされたので、はしもっちゃんしか見れてない、ということになりました…。

12日昼、珍しく7 MEN 侍も一緒か〜!嬉しい〜
!って思ってたら、まあ、ゆうぴが喉を枯らしてたんですが、自担ロックオンで最初は気が付かなかった奴からすると"7 MEN 侍とのMC"に意識を向けさせることで気にしないようにしてくれたんだなって思うとその優しさと愛に感涙します。

それにしてもMCの記憶を思い出そうとしてもマジで覚えてない。楽しすぎて覚えてないやーつ。



17.愛してるぜT&Tタッキー&翼
グッズ紹介コーナー。このコーナーのお陰で買わない予定だったメモ帳買いました。しまいには猪狩、12日夜にメモ帳買ったオタクに対して「愛してるーーーー!」とか言いましたからね。オタクの勝ちですよ、勝ち。
買っても使わないだろうな〜と思ってたけどなんだかんだ言ってオタク相手にやり取りする時に使う。買えばわかる。
少年に「裸の?」って聞かれて「少年!」って答える現場はここだけでいいし、「パパママ一番!」って言わされる現場もここだけでいい。
どうでもいいけど、もはや滝翼の原曲の影がない。



–コラボコーナー–

18.真夜中のシャドーボーイ 〜SENSE of LOVE Remix〜(Hey!Say!JUMP):井上瑞稀佐々木大光
JUMPを履修してないので「あれ?みずたい用にリミックスした?」と思ってたらSENSE of LOVE仕様だったんですね。歌詞見るとサマステで聞いたものとは違い、みずたい用にさらに編曲して"踊れる"仕様になっててマジカッケーと思いました(クソ感想)



19.GUILTY(V6):猪狩蒼弥作間龍斗矢花黎今野大輝菅田琳寧本髙克樹
この衣装の作間くん、無所時代を彷彿とさせてしんどさが加速した…
ぶっちゃけ、みずたいシャドボすごすぎて記憶が薄いです。
年上の既婚女性と不倫してるんだろうなぁ。、旦那が不倫してるからって自棄になって不倫してみたけど、多分本当に愛されたいのは旦那なんだろうなぁ。
そんなことになんとなく気が付いてるけど気が付いてないふりをしてるんだろうなぁ。
そういう役を作間くんに演って欲しいなぁ。



20.スキすぎてSexy Zone):橋本涼髙橋優斗中村嶺亜
めっちゃ楽しかった(小並感)
個人的最終日の12日夜公演、「ここで胸キュンガチャ回収出来たら最高だなぁ」という思いで現場に入り、「絶対猪狩来ないと思ってんだろうな、そういう時に限ってくるんだぜ」って思ってたら本当に来てしまった。
胸キュンガチャで猪狩を引けたのはマジでアドofアドだけど「俺のスペアポケット、空いてるよ」ってスペアポケットってなんだよ……いがりもん………
スペアポケット - ドラえもんのひみつ道具を一つもらえるとしたら



21.New Day佐藤勝利中島健人):7 MEN 侍
この曲に入る前の嶺亜コールが地下アイドル感があって結構好きです。
琳寧が琴弾き始めてびっくりしたんですけど、歌って、踊れて、アクロ出来て、サックス吹けるってあの子は何が出来ないの……?

やばい男が好きなのでサマステ入るまでは「7 MEN 侍の時は矢花見よ〜」と思ってペンライトは白にしてたんですが、回を重ねることに気が付いたらペンライトを黄色に光らせてました。嶺亜可愛いよ嶺亜



22.BANGER NIGHT (Hey!Say!JUMP):7 MEN 侍
バンガバンガバンガナイッのやつ。ゴリゴリに歌って踊るからめちゃくちゃかっけーし、めちゃくちゃ楽しい。タイミングが合えば7 MEN 侍の単独行きたいなと思うようになりました。



23.Breaking The Dawn藤ヶ谷太輔
毎公演「え?!どこどこ?!」って探したの、己の記憶力の低さにむしろ脱帽します。
センターにいるのがゆうぴじゃなくて、はしもっちゃんなのが何気に好きです。なんでかはわからないけどちゃんとリーダーって感じがするからなのかなぁ。
ここでガシガシに踊るゆうぴめっちゃ好きです。
5日夜か6日夜、フードで口元を隠して得意げに笑う猪狩、悔しいくらいに猪狩担が好きな猪狩です。



24.HairKis-My-Ft2
入るたびに今回の「Hair」はどんな言い方だろうと密かに楽しみにしてました。
「You're the crazy」で作間くんのソロに繋げるの、上手いなと思ってます。



25.Remeo&Juliet(Hey!Say!JUMP):作間龍斗、7 MEN 侍
最初の感想は「俺ら、"結婚"って言いすぎてごめんな…」でした。私も作間、貴方も作間、みんな作間です。人類皆作間計画。
もはや作間&作間。最初に見た時は何を見てるのかわからなかった。ただ、作間コール楽しかった(小並感)

6日夜か10日昼に歌詞間違えちゃって「パパも作間」か「ママも作間」を2回歌ったような気がするんですけど、己の記憶が曖昧すぎて妄想な気がしてきた。



26.1582亀梨和也):井上瑞稀
六本木の地下で18歳の少年がレースの目隠しをされ、繋がれた手枷を壊し、身を囲むような柵から身を乗り出し、ポールに跨り降りてくる。

オタク、好きでしょ。だって俺好きだもん。

途中で悪戯的に舌を出しながらゆっくり目隠しを外す。

オタク、好きだよ。だって俺好きだもん。

初めて観た時はただひたすら世界観とその表現に圧倒されました。
瑞稀のソロってすごいですよね(小並感)(当たり前)
個人的に瑞稀のソロって、特に解釈の表現力が凄いと思っていて、もはや、"洗脳"に近いと思っています。(強い言葉使いたがりイキリオタク)
2018年のクリエのソロの「Think U x.」とか「俺はこの曲をこういう風に解釈して表現した。だからこれが正解。」だと言いたげなほど表現してこちら側に主張してくるから、瑞稀を通して初めてその曲に触れる人間にとって「これが正解なんだ」と思ってしまう。し、そうさせるほどの主張力に溢れてる。
実際、他の人のカバーを見ても「やっぱりうちの瑞稀の解釈(=ソロ演出)が一番だな」って思ってしまう。
なんだったら、歌詞を検索して本家の解釈にびっくりしたくらい。

まあ、単純にビックサイズYシャツに鎖とか、肩チラとかレースの目隠しとか、2000年代インターネットオタクに刺さりそうな演出が多いっていうのもあるのかもしれない。みじゅきって2000年生まれの2000年代インターネットオタクなのか?(違う)



27.今ナニヲ想ウノ北山宏光):髙橋優斗
「Candy」や「カレカノ」、「MUCHUで恋してる」を歌ってきたゆうぴがローラーもダンスもしないで歌一本で勝負するなんて、正直、めちゃくちゃ意外でした。
ポイズンドーター・ホーリーマザーの「罪深き女」を観てからゆうぴの憑依してるかのような表現力を確信してたので、不安要素はするすると自然と消えていました。
4人がオールマイティーベースとはいえ特化型だから忘れがちだけど、ゆうぴってすごいんだよね。


27.Candy中島健人):髙橋優斗
12日夜、幻のCandyを聞くことが出来ました。
以前、ソロでやってたという認識しかなかったのでイントロが流れてきた瞬間「今ナニヲ想ウノ」じゃなく知らない曲であることに動揺したし、連番してた優斗担が大変なことになってた。めっちゃ肩叩かれた。驚いてたし、嬉しそうだし、楽しそうだった。
猪狩も「びっくりしたでしょー!」じゃないよ、びっくりしたわ。
初ゆうぴーコールだったんですけど、発音母音上、u-iだから自然と声が出しやすいんですよね。
やっぱりこういう風にソロでもみんなを巻き込んで盛り上げちゃうあたり、ゆうぴだなぁって思いました。



28.Be my storyHiHi Jets
背景スクリーンの映像がそれぞれの後ろからメンバーカラーの5色の光の筋を出していくのがすごく綺麗でした。
テレビアニメ爆丸のEDでありながらも、今回のサマステで特に彼らの静かな決意の曲であるように感じました。
真っ直ぐ指を指す4人と指定席を順々に指差すはしこの差が好きです。
サビに入る前の一瞬の沈黙がなんとも言えない重さだったのを覚えています。
この時、本当に前しか見てないんだよなぁ。
正直、語るよりも観て欲しい演目。



29.baby goneHiHi Jets
HiHi Jets「baby gone」(「夏祭り!裸の少年」 in EX THEATER ROPPONGI) - YouTube

最初のポーズが手で星を形作るポーズから手を絡め合うように変更したことで、10代男子のいたずら的な可愛らしさというより、大人の雰囲気を加速させたのクッソしんどい(突然の語彙力低下)
ラップパートで腰を振らなくなった分、より大人っぽくスタイリッシュになった気がする。寂しさはあるけどその分、まあ、なんだ、振ってたよ。



30.Oh Yeah!(嵐)
「あの日に戻るとしても 同じ路選ぶだろう」を回想せずにストレートに楽しく聞いたのは久しぶりでした。
バルコ曲なので見上げるように観てるんですけど、他のオタクに手振ったりハートマーク作ったりしてる姿を見上げるのってなんかエモくてよかったなぁ。ファンサ干されたけど(2回目)
まあファンサ欲しがる勇気なくて手を挙げきれてねえからなんですけどね。



31.Eyes of the futureHiHi Jets
サマステからの新曲です。めちゃくちゃ良き良きエモーショナルソング。
前曲の「Oh Yeah!」が良すぎてなのか記憶が薄いの申し訳ねえ。ということでYouTube Come on.
最初に聞いた時はメロディーに馴染みがなかったんだけど誰の作詞作曲なんだろう。
あと振り付けが「真夏の少年」の放送により大天才ローラー振付師猪狩蒼弥先生の新作だと判明したのですが、やっぱりあの子HiHi Jets大好きだな。愛に溢れてるというか、愛しかない。どんだけ俺らがHiHi Jetsを愛しても勝てねえよ。
HiHiポース🤟🏻でマイク持ってる彼等を見ると、つい同じくHiHiポーズ🤟🏻でペンライト持っちゃわない?私は何度かやりました。最初は直してたけど最後は諦めてました。身体は正直なのでね。

ラスサビの最後の「Look in to the Eyes of the future」ではしもっちゃん、瑞稀くん、猪狩、ゆうぴが客席に顔も向けずにセンターにいる作間くんを指差す振り付け。すげえ好きです。猪狩、めっちゃ作間くん好きやん。わかるで。
あの時、入るなら作間くんが良いと、作間くんが入ることを選んだからここにいる。
マジであいつら未来しか見てねえもん。俺らも未来しか見らんねえよ。

"まあ黙って見てろ成功者 すぐに産声あげる栄光が"



–アンコール−
32.Yes!(Hey!Say!JUMP)
捕まる。この曲で自担とゼロズレの死にます。
っていうかアンコ開け1発目に持ってくるのずるくね??オタクがYes好きなのバレてんじゃん。ごめんな、俺ら欲望に忠実らしい。

みじゅきがさくまくんに絡むのを見るたびに「耽美!」って思ってたのはここだけの秘密(割と言ってる)
この頃からセクハラゆうぴが表立って目立つようになった気がする…職権乱用だぞ!
後進する階段のセットに反するように歩む彼らの姿が強くてカッコ良かったです。
12日夜の自担の振り方、エグかった……



33.みなみなサマー
HiHi Jets・東京B少年「サマー・ステーション~みなみなサマー」(「夏祭り!裸の少年」 in EX THEATER ROPPONGI) - YouTube

クッソ楽しい。(小並感)
「Yes!」ってやった後の残り香が結構強いじゃないですか。甘いバニラと花の香水の香りがずっと会場内に余韻として残り続けてるような。その残り香と余韻を何の情緒も無く、風情も無く、馬鹿みたいなセクハラおふざけとゆうぴの「みなみなサマー!」の声でかき消していく。
高校時代、教室の中でふざける同級生ゆうぴを「馬鹿じゃないのwww」と笑ってるような、そういう風景に似ているような気がします。青春の1ページみたいな、ずっと残り続ける瞬間だと思います。



銀色の紙吹雪が落ちてくるということは同時に公演の終わりを意味しているけど、ステージセットを背景にして紙吹雪越しに見るアイドルは明るくて楽しいはずなのに、切なくて美しかったです。
私的最終公演では柄にもなくいつかもわからない「またね」と心の中で呟いてしまった。

サマステで取れた紙吹雪、全部で5枚あるんですよ。なんだかHiHi Jetsみたいでしょ。
そっと青春の小箱に詰めて時々開くには寂しすぎるので、透明のiPhoneケースの中に閉じ込めています。まだこの記憶を私の側に置いていたいのです。

サマステの記憶、なんだかシーグラスみたいだなと思いました。1ヶ月経って記憶がどんどん削れて、曖昧になっていくけど、それでも鮮明に鮮明に覚えてるところがあって、輝いてる。
きっと一生覚えてるんだろうなぁと思います。


_____


SODA増刊号を読んで安心しました。
別に焦らなくて良いのかもしれないと。
彼等はデビューが夢と再三言ってるけど、あくまでデビューは通過点である。叶えたい夢はその先にある。
なんとなく"こちら側"に焦燥感が漂っていたの空気が良い意味で緩んだような気がする。きっと私が勝手に感じてた空気だけど。

今流れてる空気も、正直、良いとは言い難い。

時間とか色んな力を借りながらちょっとずつ良くなって、嫌なことも全部、全部、全部、笑い話に出来るようにしたいね。
そしていつか、あんなこともあったねって笑って話せるようになりたい。



_____



まだ夏でいたかった。
夏の鬱陶しい暑さも汗も全部EXに置いてきて、身体の中に残る興奮を冷やしながら歩く六本木は特別だった。
地元に帰ってきてから約1ヶ月、縋るように半袖で過ごしたりしたけど、諦めてと言わんばかりに秋の匂いが香り出してくる。


ごめん、それでも私はまだ8月にいたい。
8月の夢を永遠に見ていたい。

8月8日の記憶


8月8日、私は東京ドームにいました。


自名義も連番の約束をしてたフォロワーを外れたものの、古くからのフォロワーに「1人だけなら空いてる」と枠に入れてもらい、運良く東京ドームの中に入ることを許されました。


結論から言おう、何も覚えてない。


マジで覚えてない。本当に覚えてない。むしろ何を覚えてる?ってくらい覚えてない。
辛うじて覚えてることは自分が無心になってたこと。
記憶を必死に思い出そうとしても思い出す為の記憶の素材すらない。無心すぎて何も知らずにあのクッソ向かい風の強い出口から出てた。出口のドアに「風が大変強いです」って書いてあったのを見ながら「そこまで強かないやろ〜w」って調子こいて歩いてたらぶっ飛ばされた。あれマジで強い。スカート捲れる。デブだけど吹っ飛ばされたわ。

セトリ見ながら自軍のHiHi Jetsがいたところだけ感想を残しておきます。
セットリスト参照:ORICOM MUSIC
https://www.oricon.co.jp/news/2141880/full/




1.Can do! Can go!(V6)
出演者:Travis JapanHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、MADE、宇宙Six、なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさい、少年忍者、他
誰が最初に自軍が登場すると思ったよ。「Alchemy?!こんな序盤で!?」の台詞がこんなにもぴったりハマるとは。(伝わらないネタ)
めちゃくちゃびっくりした……びっくりしすぎて登場シーンちゃんと観れてないわ………


2.WANNA BEEEE!!!Kis-My-Ft2
Travis JapanHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、MADE、宇宙Six、なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさい、少年忍者、他
猪狩が先頭でローラーで花道駆け出して行った気がする。(駆け出しちゃったよ 夢)(yeah)


4.おいで、Sunshine!HiHi Jets&美 少年)
HiHi Jets、美 少年、少年忍者、他
この夏、親の声より聞いたおいシャンがドームのセンステで観られたのが嬉しかったし、個人的にはHiHi Jetsと美 少年が揃ったオリジナルを初めて観れたので良かった(小並感)
回を重ねる度にうきさくがすごい。


11.Yellow Gold赤西仁
HiHi Jets
俺らのローラー太鼓。イエゴ先輩。
数日前まで1800人キャパのライブハウスで見てたやつがドームでも観られるなんて思っていなかったです。
そういえばタッキー、音楽の日に叩かせてたわね。
太鼓好きなの?
その上、ローラー太鼓がドームでやるにも遜色ないパフォーマンスだとわかったのが嬉しかったです。HiHi Jets単独コンサート東京ドーム公演ではバージョンアップされたローラー太鼓を見せてくれるんだろうなぁ
ちなみにイエゴのラップパートで表拍に合わせて光るバチ(ペンラ)を振るのって猪狩担だけらしい。あそこ裏拍で振るの難しくない?なんだったら猪狩の太鼓に合わせて振るんだが?目の前に太鼓があったら一緒に叩いてるんだが?(害悪かな)


13.
A・RA・SHI
(嵐)
HiHi Jets、7 MEN 侍、Aぇ group! 他
テンポはえーと思いました(小並感)


SHAKESMAP
:ALL
やってた…?


Darling(V6)
:ALL
やってた……?(2回目)


LOVE YOU ONLYTOKIO
:ALL
やってた………?(3回目)


無責任ヒーロー関ジャニ∞
:ALL
上手側にいたんですが、なにわ男子とかAぇ group!とかが上手側にきて「わ~~!」ってなったことは覚えてます。


〈MC〉
HiHi JetsさんによるJohnny’s webでのブログの連載開始が発表~!タイトルは「伝記」!!
伝説に成る彼らが伝えるように記すもんネ!伝記だよネ!(鬼風斬雲雀の人格)

Johnny's web

漢字2文字の単純で簡潔ながらも意味が込められてるタイトルがなんだかHiHi Jetsらしくて好きです。
HiHi Jetsさん、ただでさえ各人の個性が強い上に、各々の持つ言葉も個性が強いのでこうやって彼らが持つ言葉に直に触れることが出来てめちゃくちゃ嬉しい~~~!
雑誌、特にアイドル誌等のテキストで知れる彼らの言葉って、編集やら色んな大人の手が加わって彼らの言葉としての純度が低いので、事務所のチェックが入るものの、こうやって純度100%のHiHi Jetsの言葉に触れられるのは最高に幸せです。
というかもう、日本語そのものが好きなので、うれしい!たのしい!大好き!(突然のドリカム)
後日、サマステのMCで年1更新か毎日更新か悩んだって話してて毎日更新を選んでくれて本当に良かった。作間くん再加入に続く英断です。


15.FIRE BEATKis-My-Ft2
:ALL(東京無所属Jr.、関西無所属Jr.以外)
やってたような気がする。個人的には"2017年のHi美湾岸でサビ明けに頭振ってたやつ"という認識と認識しています。今回は振ってなかったけど。ストスノが花束をちょっと邪魔そうにしながら歌ってたのは覚えてる。


26.HiHi JetsHiHi Jets
HiHi Jets、美 少年、選抜少年忍者
HiHi Jets「Hi Hi Jet」(「ジャニーズ銀座2018」in シアタークリエ) - YouTube

「オリジナル曲だしどれくらいコール聞こえるかな…」という心配なんていらなかった。
思い出した。「HiHi Jets」は社歌だった。「もっと!!もっと!!!」とせがむ彼らに「いいじゃん、応えてやるよ」と必死に叫んだ瞬間は今でも思い出せる数少ないドームの記憶の一つです。
あの瞬間、ドームは彼等だけのものだった。


27.キミアトラクション(Hey!Say!JUMP)
HiHi Jets、美 少年、少年忍者
やってた気がする。(2回目)


28.勇気100%光GENJI
HiHi Jets、美 少年、少年忍者、東京Jr.、関西Jr.より選抜
両手首のサポーターが気になるオタクの心配をよそに自分の衣装の尻尾(ネギ)を振り回す猪狩蒼弥、クッソ楽しそうすぎて笑った。なんだよ、クソ元気じゃん。
水を浴びさせられる水着Jr.を観て思わず「可哀想…!」と口から出てしまったけど弊社の風習、夏の慣習。
この後の
ゆうぴ「下手の水着Jr.〜〜〜!」
猪狩「皆様から見て左手でございま〜〜〜す!」
ゆうぴ「上手の水着Jr.〜〜〜!」
猪狩「皆様から見て右手でございま〜〜〜す!」
でようやく上手と下手を覚えられました。ありがとう猪狩。これからも好きだぜ。


29.
青春アミーゴ
修二と彰
井上瑞稀、ラウール、佐藤龍我、中村嶺亜織山尚大道枝駿佑、選抜7 MEN 侍
結構楽しかった。WSとMステでしか脚長みちラウの「青春アミーゴ」を知らなかったので、楽曲的な意味でもまさかシャッフルコラボ1発目にもってくるとは思っていなかったです。まあ、社長の好み的には持ってくるよな。みちラウが脚を上げる度によくわからない歓声を上げるのは割と楽しかった。なんだよ、足蹴りで「foo!」って。楽しかったわ。
暫くの間メインステージ下手に瑞稀、上手に龍我がいることに気が付けなかったのが悔しい。セトリ的には嶺亜とナオもいたらしい。
みちラウと同じくセンステで歌う姿観たかった〜〜〜!こうなったら自力で立たせるしかないな!(クソポジディブ)
「社長は脚が長い人が好きなんだなぁ」と思ってたら、後日「エース選抜なんじゃない?」と言われ、脚が好きなのは自分の方だと気が付きました。


パラダイス銀河光GENJI
HiHi Jets藤原丈一郎、草間リチャード敬太、深澤辰哉、森本慎太郎高地優吾向井康二松田元太、原嘉孝
めっちゃ楽しかった。先輩方のふまパラ衣裳めちゃくちゃ笑った。あれ、リアルで見ると結構やばいですね。
何より作間くんによる先輩バンクジャンプ!マジでカッコよかった〜!
作間くんのローラーの技量を知ってはいるものの、東京ドームという特殊な環境下です。"もしも"のことがあったらとめちゃくちゃ祈ってた。
音楽の日のローラー坂登りもだけど、タッキー、結構ローラーで挑戦させるの好きなんだな…。

にしても、応援してと煽られ、会場中が出演者と一緒に作間くんを応援してる風景、何度思い返しても劇場版プリキュアの応援シーンなんだけど、作間くんは実質プリキュアだったのか。


チーム樹(田中樹RAP)
:田中樹、猪狩蒼弥、本高克樹、川崎皇輝、ヴァサイェガ渉、中村嶺亜、佐々木大光、他
最高だった。あの目立つ黄色パーカーが見えた瞬間、何をやるかは脳が判断する前に感情が動いてた。っていうか猪狩と樹くんがいる段階でラップやんねえわけがねえわ。むしろセトリになくてもやれ。
フードを被ったままドームで自分の書いたリリックをぶちかます猪狩は最高だった。

ただ、ドームという場所とその音響で、混乱とある種の興奮状態で観ていて記憶が曖昧である。早くリリック公開して。少クラでやってくれ。
そして、やっぱりラップの時はペンライト捨てたい。縦ノリしたい。


アンダルシアに憧れて近藤真彦
:ラウール、宮近海斗西畑大吾、髙橋優斗、岩﨑大昇、川島如恵留、菅田琳寧、松村北斗、岩本照、ジェシー
SixTONESSnow ManTravis Japan、なにわ男子、7 MEN 侍、宇宙Six、MADE、他Jr.

西部劇を彷彿とさせる独特且つ、確固とした世界観を持ってることもあって個人的に好きだったので、あの赤い大階段風のセットで見れるのは幸せだった〜!マジかっけ〜!
自軍いないのかな〜まあ連続だしなぁ〜って思って気を抜いてたら、モニターにゆうぴが抜かれた時は驚きのあまりクソでかい声を上げてしまい、連番者を驚かせてしまった。申し訳ない。


30.君にこの歌をフォーリーブス:ALL
それまではファンとアイドルの為の時間だったけど、演者側のモニターにジャニーさんの映像が流れてたと知り、この曲だけはタレントがジャニーさんに時間と空間を贈ったんだなぁと思いました。


31.REAL DXタッキー&翼
:ALL
すげ〜!Jr.のいっぱいいるコンサートに来てる〜って感じた(クソ感想)


32.Love so sweet(嵐)
:ALL
ど頭で猪狩が挨拶させてもらってる姿を観て「うわ〜ドームで挨拶させてもらってる〜〜!」って感激しました。あれって結構大きいと思うんですよ。すごく嬉しかった。(クソ感想)
上手側にいたんでけど、来なさすぎて笑ったし何故か恋が高まりすぎて自担のうちわ持ってた。来ないのに。来ないのに。


33.Keep on
:ALL
やってた……?猪狩が1人でドームで挨拶させてもらったことが嬉しくて記憶が無いです。


〈アンコール〉
E1.サクラ咲ケ(嵐)
:ALL
個人的に久し振りにサクラ咲ケ聞けて楽しかったです。やっぱり元嵐担だからテンション上がりますわ。センステでゆうぴが本家の振り方をしてて流石二宮担だと思った。


E2.weeeek(NEWS)
:ALL
楽しかった気がする。


E3.DaybreakerA.B.C-Z&Kis-My-Ft2
:ALL
やってた気がする。(4回目)


〈ダブルアンコール〉
W1.Thank youじゃん!
SixTONESSnow ManTravis JapanHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、MADE、宇宙Six、なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさい、少年忍者、林翔太、高田翔、寺西拓人、野澤祐樹石垣大祐、小川優
銀テ振ってきたのってここですかね?隣の害悪系量産オタクと銀テ戦争起こしててぶっちゃけよくわからないです。
(私が取れた銀テを右手に巻きつけて確保してたら、左から害悪系量産オタクが落ちたものだと思って拾うと巻きつけてた私の右手が引っ張っぱられた。目と目が合い、向こうから離すかなぁと思ってたら離さなかったからそのオタクの手元から"先に確保してたのはこっちなので離せ"というように引っ張って手離してもらった)
(何故そのオタクを害悪と判断したかというと、その人達がペンラを持ってる手を胸より高くあげたり、目の前を通る担当に見てもらおうと「オイ!!」って叫んで呼び止めようとしてたからです。超怖かった。)




他界隈やライブビューイングを含めてライブに年数回は参加してるオタクなんですが、セトリを見ても内容が思い出せないライブは初めてです。
「東京ドームで何やった?」これにつきます。

有り難い事に5000円で東京ドームの記憶が買えるので補完したいと思います。
素顔4



終演後の目の前は地獄でした。抱き合って喜びを分かち合うオタクも、泣きながら座り込んでるオタクも見ました。
これがドームでデビュー発表をすると言うことなんだ、と身をもって感じることが出来たという意味では、今後の人生においても貴重な体験が出来たと思います。


MCで自軍のWebでのブログ連載開始の発表は素直に嬉しかったです。
ただその後、色んなグループのツアーやら公式SNSの開設やら発表されて
「ああ、そうか。」と何かを悟りました。悟らざるを得なかった。
MC終盤、2組だけが残った。
ドームで色んなグループのオタクがいる中、一人一人がピンで抜かれれば馬鹿でも察します。

2組の同時デビュー発表。

人生で初めてデビュー発表の瞬間に立ち会えたこと、
この舞台が2組のデビュー発表の為だったこと、
それがまさかの同時デビューであること、
これらから導き出されるこの2組と自軍の未来の想像をしていました。

正直、デビュー発表直後の記憶は無い。ただ拍手はしていたような気がする。だってそれしかすることがないから。それに素直におめでたいと思ったし、頑張って欲しいと思ったし。

これじゃまるで前座みたいだなぁ、とも思った。そんなことを思ってしまった自分が悲しい。

サマステに帰りたいなぁとは思ったけど、入ったこと自体を後悔はしていないです。担当ではないけど同時デビュー発表の瞬間をこの目で見届けられたのは今後の人生で自慢しちゃうと思う。

そして、社長の好みとやり方をちゃんとこの目で確認出来たというのは有意義だと思う。やっぱり私とは微妙に趣味が合いません。

デビュー発表後、徐々に鮮明になっていく意識の中で最初に思ったのは「戦いが始まる」ということでした。
静かな戦い。武器もない、敵が誰かもわからない静かな戦い。そもそも敵はいるのか、勝敗すら存在するのかもわからない戦い。



そこで最後に笑うのはHiHi Jetsであって欲しい。
衣装がボロボロになっても、ローラーのタイヤが壊れても、顔を砂埃で汚しても、
5人が、頂上で、笑っていてほしい。


HiHi Jetsは絶対ドームに帰ってくる。
5人で、東京ドームでライブする。
連れて行くし、連れて来てもらう。
そう確信した東京ドーム公演でした。


春は来ずとも夏は来る

いくら北の僻地と言おうとも、春は等しく秒速5センチメートルよりも遥かに早く過ぎていき、初夏みたいな面を下げている。
落ち着け、令和。まだ5月の末だ。

端的に言おう。


私に春は来なかった。

クリエ全落。
一般電話戦争も2時間半近くかけ続け敗北。繋がったと思ったらキスマイ先輩だった。事務所とローラーしか合ってねえよ。
平日なら大学さえ休めばいいから直近まで探していた。
クリエに入るフォロワーを指を咥えて見つめ、高額転売オタクをスパブロして、何度も何度もチケツイ回してもらって、ネットの情報に踊らされていたら私のクリエは終わっていた。

MCレポだけでも最高に面白いのが不幸中の幸い。
朝、大学に向かいながら「きっと今日も学校の後に公演なのかな」と思いを馳せ、自分のバイトの出勤時間と開演時間が同じだとふふってなる。落選したこと自体はクソ悔しいけどレポ見るのがちょっと楽しみになってる。そんな日々でした。

公演回数を重ねる度に同じレポ垢がレポを呟いてる時に気付いてしまったけどたぶん気のせい。幻覚。春の夢。


去年の5月も他界隈の推しのアーティストデビューでなんやかんや忙しかったけど、正直、こんなに疲れる5月は初めてだった。



深夜になってフォロワーが一気に垢に鍵をかけ、まるでこそこそ話をするように、明らかにそこにいるのにいないような、かくれんぼをしているかのように静まり返ったあの日。すーっと血の気が引く感覚は久しぶりだった。

感情論で否定するのは自分のポリシーというか、信条というか、美学というか、何かに反するから嫌だった。
「何となく違う…?」という不確定な勘を確定的なものにしたかった。必死に記憶を頼りにYouTubeのスクショを撮っては比較していたあの深夜はたぶんしばらく忘れないと思う。
っていうか、おでこと口角と耳と声が違うって普通に別人やんけ。阿呆くさ。
腹立つから業務妨害とか名誉毀損で訴えられねえかな。でも事務所側が起訴しないと意味ないんだっけ。もう私が事務所入るしかねえな。


2018年のクリエは5人になって初めてのクリエで、ライブで、きっと少年収よりもダイレクトにファンの想いが伝わる場所になるわけで、ふと「ああ、この人達の試練は春にあるのかな」って思った。試練を乗り越えて、新たな強さを手に入れてる春。

正直「あ、謝んないんだ」と思ったけどそりゃそうだ。だって悪いことなんてしてないんだから。あっちの方はまあ、気をつけろよ〜程度でいいと思ってる。我々に何かを強制する権利なんかないし、守ってくれる人を見つけてね。
無言を貫き通すのではなく、はたまた雑誌のテキストや動画で明言するのではなく、ステージの上で、あくまでパフォーマンスとして伝えるなんてそんなかっけえアイドルいるかよ。やっぱり最高だな。

「火の無い所に煙は立たない」ってことわざ、日本の科学技術が進むにつれて意味を成してるのかわからなくなってくる。実は結構、自然発火ってあるじゃん。黒い紙の上に虫眼鏡で太陽光を集めて焦がす実験とか小学生の頃にやった気がする。私はあれ失敗したけど。



どれだけ5月が疲れようとも、秒速5センチメートルよりも早く過ぎ去り、夏が来る。



サマステ、当たりました。


第一希望で。

講義中にいつも通りTwitterを見てたら「あれ、15時ってことは当落じゃん」と気付き、情報局の申込確認を開くとそこにあったのは当選の文字。何度確認しても文字は当選。何をどう読んでも当選。
次第に実感が湧き、手が震え、口角は緩み、瞼に少しだけ涙が浮かんでいました。手の震えが止まらなくて、
その後レジュメに引いたボーダーはブレてました。
多分あのレジュメを見る度に思い出すんだと思う。



HiHi Jetsと猪狩蒼弥に出逢って8ヶ月。
猪狩担になって初めて観に行くことが出来ます。


オルスタなんて2017年6月のZepp Sapporo以来だな、靴どうしようかな、8月の東京は初めてだから服装どうしようかな、北海道の人間だから暑さが心配だな、最近腰痛めやすいんだよなぁ、4連で取ったけど交換見つかるかな、とか色々あるけどようやく観に行けます。

治安の悪さが不安だけど、録音とか盗撮の諸々の違反行為以外では目の前でスマホいじられたり、UOグルグルされたり、咲クラされたり、推しジャンされなければ我慢出来るとは思ってます。(録音盗撮以外経験済み)
そこは声優現場じゃないから心配ないのか。



私のサマステはYouTubeのJr.チャンネルにある数本の動画と文章化されたものと静止画ぐらいです。
何度も「夏なんてあげるから」と願いました。

ようやく、ようやくなのです。


とりあえずエアリズムは買っておこう、緑の服だって探さないと。厚底靴も買って慣らしておかなきゃな。
きっと、楽しい夏になるんだろうな。




20年目の夏、今までとは違う夏。
ちょっとだけ夏が長くなりそうです。

声豚が猪狩蒼弥とHiHi Jetsを好きになった話

初めまして、明石と申します。

初めてのはてブロなので、オタクらしく沼落ちブログを書こうと思います。
唐突?知ってます。需要?知らない子ですね…書きたいから書きました。同人誌と同じです。出したことないけど。

元々、2018年末から書きたいとは思って下書きは書いてたんですが、年末年始のクソ連勤により記憶から消失。何となく思い出して「書きたかったな」と呟いたら「読みたいです!!!!」って言ってくれたフォロワーさんの優しい善意に漬け込んで書きました。にしては長く漬けすぎなんだよなぁ。半年物です。本当にごめんなさい。

当オタク、2018年11月末からHiHi Jetsの猪狩蒼弥くんを担当してます。

(画像右端)
HiHi Jets プロフィール | ISLAND TVj-island.net
猪狩蒼弥 プロフィール | ISLAND TVj-island.net
(はしそや、そのプロフで大人に怒られなかったのか不思議である)

そして、タイトルの通り、HiHi Jetsと猪狩蒼弥に出会う4年くらい前から、内田雄馬さんという声優の声豚*1をやっています。
uchidayuma.com
BANANA FISHアッシュ・リンクスとか、うたプリの鳳瑛二とか、マクロスΔハヤテ・インメルマンを演ってる人です。たまにツイート内で「他界隈」と指してるのは(若手男性)声優界隈で、「他界隈の推し」と呼んでるのは彼のことです。

ちなみに、この前行われた声優アワードという(恐らく)声優界で一番著名なアワードで主演男優賞を受賞しました。おめでとうございます。ありがとうございます。

NEW WORLD 【期間限定盤】

NEW WORLD 【期間限定盤】

  • アーティスト:内田雄馬
  • 発売日: 2018/05/30
  • メディア: CD
「行こう New World」と手を差し伸ばされ、ついて行った先はJr.だった


Before Dawn 【期間限定盤】

Before Dawn 【期間限定盤】

  • アーティスト:内田雄馬
  • 発売日: 2018/09/19
  • メディア: CD
ガチ恋オタクは2曲目の『Loook up!!!!』を聞け。

内田雄馬『Looook UP !!!』Short ver.
溶けるぞ。


Uuuuma

Uuuuma

良かった(小並感)

2018年版内田雄馬のオタク三種の神器です。最高でした。みんな買ってね。(ダイマ



内田雄馬「Speechless」MUSIC VIDEO(Short ver.)
BOTANISたそ~
この度、2019年4月クール放送の「この音とまれ!」というアニメのEDで初のタイアップが決まりました。おめでとうございます。ありがとうございます。宜しくお願いします。

実は、彼を推し始めるもっと前の、小学生の頃、『花より男子2』を観たことにより嵐を知り、『山田太郎ものがたり』で櫻井翔に落ち、中学生まで嵐さんのオール寄り櫻井担でした。なので、事務所適性ステータスはAとも言えるでしょう。(事務所適正ステータスとは)
ただ、中学生ぐらいの時にPCを買ってもらってからアニメの方にもハマり、高校に入ってから本格的に先述の通り声豚を始め、この頃には嵐担としては番組を録画して観る程度の茶の間オタクになってました。

きっかけは2018年春に放映されたドラマ『花のち晴れ』まで遡ります。
www.tbs.co.jp

花より男子』の続編だということもあり、なんとなく『花のち晴れ』を観てはTwitterのTLでフォロワーと「あいりかわいい」「もうあいりでいいじゃないか」ときゃっきゃ楽しんでいました。(正しい楽しみ方なのか?)
単純接触効果*2もあってかドラマの主題歌である『シンデレラガール』を好きになり、歌番組にKing&Princeが出演していれば録画して観るようになりました。

その中でも永瀬廉くんの顔が好きになり、Wikiを見たらなんと生年月日が一緒。しかも血液型まで。
「いやwこれ魂の双子なんじゃwww」とほざいていたらフォロワーさん2人に「れんれんぺろい」と言うワードとザ少年倶楽部の存在を教えてもらい、しかも、それがちょうど永瀬くんがいた関西ジャニーズJr.回の2週目ということもあって録画しました。

率直に、関ジュ回めちゃくちゃ楽しかったです。
西畑大吾くんと大西流星くんの正統派なアイドル力の高さにただただ驚かされました。気軽にウィンクやるくせに1つ1つの殺傷能力が高え。あと顔が可愛い。
向井康二くんが歌ったV6の『Super Nova』と、室龍太くんが歌ったKinKi Kidsの『真冬のパンセ』めちゃくちゃ良すぎてしばらく家で歌ってました。私の関ジュの推しシンメは何があろうともこの2人です。
そして道枝くんの顔が良い。ダンスも歌も好き。美少年。笑うと可愛いのに、ふとした表情に儚げな雰囲気も持ち合わせてて最高。あと骨格が声優の山谷祥生さんに似てる気がする。パブサしたら同じこと言ってるの3人くらいしかいないし多分山谷くんの方が体重は軽いけど。
www.withline.jp(宣材写真は米津玄師の方に似てる)

私の数年間の声豚生活で忘れてしまった""アイドルを見て心を動かす感覚""を思い出させてくれたのは、関ジュでした。
そして、実は11月の頭まではそのまま関ジュ担になる予定でした。
彼等に出逢っていなければ––––––

そして、後の担当がいるHiHi Jetsと出逢ったのは、翌週10月5日放送のザ少年倶楽部でした。先週の関ジュちゃん達いなさそうだから流し見でいいかな……と思ってた私の後頭部をハンマーでぶん殴ったのは『FIRE!!!』(北山宏光 藤ヶ谷太輔)でした。
「急に曲調変わったな」と思い、TVに目を向けたらその先にHiHi Jetsがいたのです。
赤を基調としながら、黒や金等で飾ることで強さをそのまま表したような衣装に身を包み、暴力的なまでに確固とした強さを見せつける5人組。厳つすぎてマジ怖かった(陰キャ並みの感想)

華奢な身体から溢れる圧倒的な風格を持つ井上瑞稀
万人を惹きつける、力強い目をしていた髙橋優斗
唯一の低音と覚醒し始めた色気を持つ橋本涼
冷艶な目元で柳のようにしなやかに踊る作間龍斗
圧倒的な存在感と異質さを発し、目を惹かせる猪狩蒼弥
流し見にするはずだったのに完全に惹きつけられていました。
特に猪狩くんのジャニーズにおいて珍しい一重とそれが隠れるほどの前髪、凶暴なまでの激しさは恐れすら感じながらも確実に惹かれていました。
ただ、後頭部をハンマーでぶん殴られてたので当時はローラー履いてたことにあまり気が付きませんでした。
「やべえ」「強え」「怖え」「好き」くらいしか頭に浮かんでなかった気がします。なんなら今でもさほど変わんねえ~
これが、小さい”好き”を重ねることで大きい”好き”になるオタクが最初に積み重ねた”好き”でした。


次にHiHi Jetsのパフォーマンスを観たのは『baby gone』でした。

HiHi Jets「baby gone」(「夏祭り!裸の少年」 in EX THEATER ROPPONGI)
いつもは声優アーティストのPVの中に紛れるようにJr.チャンネルの動画をオススメしてた私のYouTubeのホーム画面。あまり新しいものには手を出さないはずなのに「あ、あの時のあの子達だ」と食指が動いてました。
5人が手で星を作り、手を繋いで回る。エレクトリックで可愛らしいと思ったその瞬間、繋いだ手が離され客席に背中を向けながらクラップすると、「ここから先には気を付けろ」と本能に訴えかける警報音のようなSE。聞こえてきたのは大人っぽい英語詞と子供らしいどころか良い意味で男性の幼稚さが残る歌詞。
車のハンドルを切るような振り付けを踊り、ラスサビでセンターの作間くんスタートでダンスが揃っていき、再びクラップで顔を伏せて終わる。
こんなジャニーズ観たことなかった。脳がめちゃくちゃ痺れました。

ただ、個人的に刺さったのはYouTubeの『baby gone』じゃなく、10月12日放送の少クラの『baby gone』のパフォーマンスでした。
EXシアターという小さい箱ではなくNHKホールだからこそわかるローラースケートで踊る"異常さ"。YouTubeよりも引きの画が多い分その"異常さ"が明確になる。

ジャニーズ事務所がたまにローラースケートを履かせる事務所だっていうのはなんとなく覚えてました。ただ、正直、私の中にそこまで魅力を感じてこなかった。どちらかというと転んだら怪我をしそう、危ない、怖いと言って遠ざけてさえいました。
私がその時目にしたものは、ローラー履いてるけど何?と言わんばかりの激しいステップとスピン。
ローラースケートを履いてることにより生まれてしまうデメリットを、ローラーを履いたことによって生まれるメリットで完全に塗り替えていた。いや、デメリットなんて多分彼等には最初からなかった。「ローラースケートで踊る」ってこういうことなんだなぁと漠然と思いました。彼らは無敵だと思い、また一つ"好き"を積み重ねていました。


『FIRE!!!』『baby gone』に続いて観たのは『だぁ〜くねすどらごん』でした。

HiHi Jets「HiHi Jets 紹介ラップ」(「夏祭り!裸の少年」in EX THEATER ROPPONGI)
「紹介ラップ」とだけ書かれた簡素なタイトルが逆に気になってしまい、普段なら「期待するほど良くなかったらどうしよう」と思ってしまい動かないはずの食指が動いてました。(2回目)
『FIRE!!!』ではあんなに強くて勢いがあって、『baby gone』では色気と若さを同居させた彼らが、紹介ラップだと勢いと若さはそのまま、5人の「楽しい」という感情が前面に出てて、そしてちょっと可愛い。
「ああ、この子達のこと好きだな」とまた好きを重ねてました。
というか自分、櫻井翔で初めてラップという文化に触れ、中学時代は毎朝『T.A.B.O.O』を大音量で聞いてたオタクなんですよ。むしろ好きにならないわけがねえ。
YouTubeのコメント欄でリリックを猪狩くんが書いたと知り、衝撃を受けました。だってあまりにも天才的すぎる。

個人的に、グループ紹介ラップはリリックをメンバーが書かないと意味がないと思ってます。
メンバーが身内たるメンバーのことを紹介するリリックを書くことで、書かれてるメンバーがその人の目にどう見えてるか、パブリックイメージと書いた人の主観が混ぜられて完成し、観客が書いた人間の主観混じりのリリックを聞いて端々にある主観を楽しむ。ここで頑張って主観を除こうとしても無理なんです。どう頑張っても人間は主観でしか見られないものなのですから。
『だぁ〜くねすどらごん』はフレーズ一つ一つがキャッチーなのにちゃんと猪狩の主観が混じりながら各メンバーのキャラクターに触れられてて、ラップとしてもリリックの押韻に無理はない。
猪狩蒼弥は天才的であると初めて認識しました。


Jr.チャンネルでパフォーマンス以外に最初に観たのは、デビュー組暗記回、いち髪回 、 無音ダンス回 でした
youtu.be

HiHi Jets【無音ダンス】持ち歌なら目隠しでも踊れます?!
未だデビューしてないJr.といえども、ジャニーズという国内最大手の男性アイドル事務所に所属してようが、高卒専門ルートの若手声優だろうが、センブリ茶は等しく罰ゲームアイテムで、等しく苦しむ物なんだなぁと思ったのが第一印象でした。ここで同情共感したのがかなり大きかったと思います。
ちなみにデビュー組・キンキ暗記回を観た後に観覧車暗記回を観ると、半年の変化を楽しめるのでおすすめです。
https://youtu.be/kmWDTVEEjZU




HiHi Jets【語彙力】 「いち髪」シャンプーで香りレポート選手権!
サムネの誘引力に負けました。ごめんなさい。だって10代男子、しかも5人分も一気にシャワーシーンなんて観れることないじゃないですか…!何故逮捕されないのか不思議すぎてもはや逮捕して欲しい。とりあえずきゃっきゃしてて可愛かった。(小並感)
今まで、何故か乳首が隠される若手男性声優界隈や、乳首が描かれないアイドルコンテンツ(某M)にいたので「あ、ある」と思ったのはここだけの秘密ですよ。
ちなみにこの動画きっかけでいち髪買いました。お色気ガールになりたいのでなめらかスムースケアです。嘘です。HPの診断でおすすめされたからです。



HiHi Jets【無音ダンス】持ち歌なら目隠しでも踊れます?!
作間くんと涼くんで爆笑したし、何よりわちゃわちゃしてて良かった。(小並感)
そういえば「『Beast』ならイケる」と仰ってから半年経ちましたがHiHi Jetsさん、如何でしょうか?(地味に煽るスタイル)

週に1週間以上の公式供給がないと好きにならないオタクなんですが、少クラと毎週のHi Tubeはかなりオタクの心に響きました。響きすぎて朝YouTubeを数本観ては大学を遅刻する日々を送っていました。

小さく小さく積み重ねていた"好き"の中で、一番大きい"好き"は11月9日放送の少クラの曲振りMCにありました。髙橋優斗くんが牛丼への想いを語った後に、猪狩くんが客席に「この話を聞いて、今後の人生、役に立ったなぁと思う人〜!」と投げかけたその瞬間、恋に落ちる音がしました。(BGM:メルト)
だって、こんなこと言う奴、絶対に面白いに決まってるじゃないですか。

最初から気にはなっていたのです。
個人的少クラ初の通常回である10月5日放送のドキドキミラクルチャレンジで「国民的弟です」って言った瞬間、推しが弟のオタクとしては気にならざるを得なかった。言うならば国民的弟出の猪狩担です。

サマステリハ動画で「社長の方からローラーの振り付けは君が作れ、と言われている」と聞いた時、猪狩くんの持つ才能をちゃんと活用できるような環境なんだと安心すら感じました。

HiHi Jets【夏祭り!裸の少年】舞台ウラを大公開!
優斗くんが「みんなが輝ける演出を、それこそ猪狩が考えてくれたり」、作間くんが「ガリさんとかと協力して手が込んでるので」と言う中、当の本人は「僕がベース作って、みんなが彩りを加える」と言いました。あくまでそれが彼にとっての事実であるんだろうけど、胡座なんてかかず「自分が1人で考えたのではなく、最終的にはみんなで考えた」と取れるような言葉を選んだところが好きだなぁと思いました。

https://youtu.be/eqUHo7prk4M
美 少年(当時 東京B少年)の龍我くんの「夏だぜ!!」から始まる一言台詞リレー。那須くんの「こんばんは〜」浮所くんの「今日は最高に楽しむぞ〜!」瑞稀くんの「俺と一緒に来いよ」涼くんの「みんなで遊ぼうぜ」作間くんの「君にハートを…」に続いた猪狩くんの台詞、マジ聞き取れねえ。なんて言った?好き。たぶん「Be quiet!!」でしょう。「うるさい」じゃないよ、騒がせろよ。でも好き。(2回目)なんなら最初はプロレス技でも叫んでるのかと思いました。なんでかわからないけどこの「Be quiet!!」でめちゃくちゃ好きになってました。なんでだろう。



何より猪狩のことが好きだ〜!と思ったのは、添い寝回です。

HiHi Jets【添い寝】疑似体験!いい夢見てね。
何故か上着を脱ぎ半袖になるというリアル添い寝感とか、突然の1人小芝居とか、自分で胸キュンやっといてリタイアするところとか、フェイスラインが元カレに似てるとか(?)、"好き"を挙げたらキリがないんですが、一番は「特定の女性のとかは取ってません」です。
「は?どこだよ」って思われても仕方がない。テロップにはなってないのです。
猪狩が「ユー子」という彼女設定の女性を作り、胸キュンシチュで添い寝するんですが(シチュCDの説明かな?)彼女の名前が「ユー子」であることに「特定の女性のとかは取ってません」と注釈を入れたんです。
確かに、ここで女性名が出てきたら「そういう名前の女性が身近にいるのかな?」って思ってしまうのが面倒なオタクの性。そこを見越したのかはわかりかねますが、視聴者に対して「YouTubeのユーから取りました」と説明し、加えて「特定の女性のとかは取ってません」と注釈を入れて気配り出来るこの信頼度の高さ。テロップにはなってない、注意して聞かないとわからない小さいものなのかもしれないけど、「あぁ、この子のことすごく好きだなぁ」と思いました。
10月の頭から数ヶ月かけて小さい"好き"を積み重ね続け、とうとう爆発した瞬間でした。

Jr.垢を作り、2018年のクリエで猪狩がソロでT.A.B.O.Oを歌ったと知り、それがジャニーズJr.情報局で観られると知ってしまったが最後。推しのFCが発表されてから入会しようかな、いや月が替わってから入会しようかなと思っていたのですが、ど~~~してもT.A.B.O.Oが観たい。気が付いたら講義直前に申し込み、講義の合間に大学のATMに走り、その日の帰り道にクリエの局動画を観ていました。
パフォーマンスとか色々触れたいのですが長文が過ぎるので1つだけ。

"永遠"なんてないのに「永遠について来てね」って言われたら、永遠なんて存在してしまうじゃないですか。当時15歳の彼にとっては永遠があの時存在したんだなって思うと胸が苦しくて仕方なかったです。もうダメでした、この瞬間に私は戻れなくなりました。

この人を、この人達にもっと触れたいと思い初めて買った雑誌はサンデー毎日とDJ:+でした。

サンデー毎日 2018年12月02日号 [雑誌]

サンデー毎日 2018年12月02日号 [雑誌]

  • 発売日: 2018/11/20
  • メディア: Kindle

どうでもいいけど、声優雑誌って1冊1300円くらいするんですけど、ドル誌は基本1000円以下なのやばくないですか……?!声優雑誌1冊でドル誌2冊買えるんですけど……知らない間に家で増殖してるんですけど……
まさか人生でサンデー毎日を買う日が来るなんて思ってなかったです。
どちらも表紙と特集記事があり、色んな意味でアイドル誌よりも濃くなくて、Jr.の入り口にはちょうど良かったです。まあ、なんではしもっちゃんが脱がされたんだろうとは思いましたけど。「あれ、この子最年長ではないよね?」ってしばらく確認しました。今では納得です。

サンデー毎日を読んで、すごく驚きました。
「デビューしたい」なんて言っていいんだと思いました。
Jr.になった人達みんながデビュー出来るわけじゃない、夢半ばで去って行く人がほとんどであろう場所にいる彼らがそれでも「デビューしたい」と夢を語る姿を見て、強いなぁと思いました。同時にデビューしたいという夢を語りながらも「まだ助走」と現状の自分達に足りない"何か"を自覚している。客観的に自分達を見られる。
人は年齢じゃないとは理解しています。ただ、Jr.歴(=社会人歴)が長い子が多いとはいえ若干10代にてここまで客観的に自分達を見ることが出来てる彼らの凄さを体感しました。


何かを好きになると定期的に「なんで好きになったんだろう」とよく考えるんです。後悔とかではなく、あくまで自分の中の確認みたいなものです。今まで良いお芝居やパフォーマンスをする声優を見て、好きになったとしても軽く追うくらいでここまで好きになることはなかったです。
単純に、推し界隈が落ち着いたっていうのはあります。1stシングル2ndシングル共に売上枚数が1万枚を超えました。個人的にこの1万は声優アーティストにおける一つの大台だと思っています。特に2ndは私個人は全く積まないで1万枚超えました。まあ1stも大して積んでないんですけど。(部屋の片隅に置かれた紙袋に入れられたCDから目を逸らしながら)
東京ドームで行われたKING SUPER LIVE 2018も観に行ったのですが、正直、満足感みたいなものを感じていました。それに写真集の発売が発表されて、じゃあ2019年後半くらいにはFCだって出来るだろう、事前にキャスト発表されたこの音はアニメタイアップかもしれないと予想して、色んなものを待つ状態でした。実際にこの音はタイアップを取りました。
アニメは何に出るのか覚えられないくらい出演発表され、このソシャゲ飽和時代において把握出来ないほどソーシャルゲームに出演し、追いかけることが出来ないままサービスが終了することもありました。
たぶんそういう隙に付け込まれた、というか自分で付け込んだんだと思います。

猪狩と推し、顔は似てないけど共通点が多々あるんです。1番の共通点は「この人はこれから先どんな景色を見るんだろう」そして「この人に着いて行ったらどんな景色が見られるんだろう」と思ったこと。
唯一違うのは、猪狩の時は「この人」と同時に「この人達」とも思ったこと。
猪狩蒼弥を知っていくと同時にHiHi Jetsというグループを知りました。1人1人が持ってる色は確実に違うのに5人が揃うと1つにまとまり、新しい色になる。その色はどんどん良い色に変わっていく、そんな予感がしました。そして、その予感を信じたいと思った。この子達の未来も見たいと思いました。

誰かが「Jr.は個人戦」と言ってました。恐らくどこかのオタクの言葉だと思う。確かに、言うまでもなく個人の持つ力は必要不可欠だ。それに可変的なJr.を応援するのはたぶん大変なんだろう。よりによっていつ解体されるかわからないグループを応援するのはさらに大変になるのかもしれない。
でもHiHi Jetsは、5人が誰よりも5人でいることを望んでる。
私は5人が5人のまま横アリで、東京ドームで、新国立競技場で歌いながらローラーで走り抜ける姿を見たいと思ったんです。

私事ながら、猪狩蒼弥とHiHi Jetsに出会い、好きになって半年が経ちました。季節も秋から冬になって、もう春。春にはクリエがあって、夏にはサマステがあって、秋と冬には帝劇で舞台をやる。そうして1年が過ぎていく。

最近、季節が巡るのが楽しみでしょうがないのです。たぶんHiHi Jetsに出会ったから。今までは季節が変わることに何も感じなかった。むしろ季節の移ろいに寂しささえ感じていた。今では毎週日曜日にYouTubeが更新されて、不定期でISLAND TVが配信されて、月に3回少クラがあって気が付いたらどんどん月日が流れていく。
そして、もちろん周期的に現場があって、運が良ければ彼らのステージを観に行くことが出来る。悲しい事にまだ運が向いたことはないし、運が向かないことに腹が立つ時もある。それでもいつかは観に行ける日が来るだろう。「来年のクリエ」「来年のサマステ」という言葉が割と現実的だからこそ次の季節も楽しみになるのかもしれない。
何より、今、めちゃくちゃ人生が楽しいです。
別に今まで楽しくなかったわけではないですよ。20年間HiHi Jetsと猪狩蒼弥に出逢わなくてもそれなりに楽しくやってきました。ただ、正直、出逢ってからの人生の方が楽しいです。
そして、自らを着飾ることが楽しくなりました。化粧をしたり、アクセサリーを身につけたり、髪をセットしたり。私はこれらを"女の子としての自我"と名付けてるんですけど、その"女の子としての自我の芽生え"が遅かったんです。
推しに出会って"女の子としての自我"の必要性を感じました。そしていつHiHi Jetsの現場に行っても恥ずかしくないように、と思い今まで以上に気にするようになった結果、自らを着飾ることが楽しくなりました。何故か基準は"他人を威圧出来るか否か"だけど、外に出る度に化粧するのが嫌だったのに化粧をするようになったり、時間がある時は髪を巻くようになったり。(なおほぼ無い)ちょっとずつ”女の子”が楽しくなってきました。

彼等の魅せるパフォーマンスは基本的にキラキラ正統派アイドルみたいなものではないけど、季節の巡りの楽しさ、人生の楽しさ、女の子としての楽しさ。こちら側にくれるものは正統派にアイドルのそれなんです。


アニメ爆丸の主題歌起用、作間くんに三井のリハウスのCM、ゆうぴにWOWOW制作ドラマ「ポイズンドーターホーリーマザー」への出演が決まって、爆丸主題歌発表の時の猪狩の「超快進撃の始まり」というコメントと、クリエの記者会見でのゆうぴの「令和で爆発する準備は出来たぞ」というコメントの意味が分かりました。まったく、粋なことしやがって。
たぶん、これから先にも起爆剤はあると思います。我々オタクに出来ることなんてその起爆剤がちゃんと起爆剤として作用するように邪魔をしないで、少しでも爆発を大きくする手助けをすることくらいでしょう。



新しい時代の幕開けだ。
早く世界に見つかってしまえ、HiHi Jets

*1:声豚=声優ファンの蔑称。自虐を込めて

*2:単純接触効果:ある対象と繰り返し接触することで肯定的な印象を抱くようになる心理効果。